
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
オークションで探せば見つかるかもしれませんが、完全なものが手に入るか不安はありますね。
通常販売品で25,000円で正規 Officeがついた状態というと、役所等でリース満了した中古ノートしかないでしょうね。それでもメモリは4GBが大半で最低8GBの条件は厳しそうです。
No.5
- 回答日時:
予算が2万~2万5千円となると、性能は極めて低いモノに限られてくると思うのですが・・・
「仕事用に使う」パソコンとの事ですが、どの様な作業を行う目的なのでしょうか?
仕事であっても、その作業内容によって要求されるスペックは変わってきますので。
また「メモリが8GBは欲しい」「Windowsである事」「正規のMicrosoft Officeがついている事」が必須条件の様ですけれども、中古でその条件を満たすものは殆ど無いかと。
特に「正規のMicrosoft Officeがついている」という点ですね。
中古品で格安物にインストールされているOfficrソフトは、大半は無料で入手できる互換ソフトと同等の性能の「WPS Office」がインストールされているか、もしくは正規ライセンスでは無いMicrosoft Officeがインストールされている状態です。
又は、とっくの昔にサポートが終了してしまっている古いMicrosoft Officeをそのまま入れている状態。
まぁ、正規ライセンスでは無くても気にしない様なコンプライアンスを無視する様な会社だと、そういったモノを平気で使っているみたいですが。
私的にはそういった会社とは取引はしたくないなぁ・・・
No.4
- 回答日時:
2.5万円は、新品は無理ですよ。
中古のみになります。
中古だから、店によっては、半年程度の保証がある場合がありますが、基本的にリース落ちの中古である程度使い込まれたものですから、それなりのものとなりますからね・・・
No.2
- 回答日時:
その条件で探せばあるかもしれませんが、
楽天ですとこちらが一番安そうです。
https://item.rakuten.co.jp/pc-smile/omk_i5_8gb12 …
ただし正規のOfficeが3万円くらいWindowsが1万円くらいすること。
2万円ですと簡単に言うと2万円のスマホくらいの性能しかないとこ。
相当に古い型となりウイルス対策などのセキュリティーが担保できないこと。
これらのことからパソコンをするなら最低でも15万くらいは見た方が良いです。
仕事道具や自己投資をケチるとあまり良いことがないので。
オススメはこちらです。
https://s.kakaku.com/item/K0001400858/
No.1
- 回答日時:
Microsoft Office 自体が製品版で 3 万円以上します。
プリインストール版では、1.5~2 万円高になりますので、それを 20,000~25,000 円でパソコンを購入することはかなり難しいと言えるでしょう。しかし、世の中には Microsoft Office が入っていて、20,000~25,000 円で販売しているノートパソコンもあります。検索してもらえば判りますが、かなりゴロゴロしている感じがあります(笑)。
どうしてでしょうか? それは、正規のライセンスではない Microsoft Office だからです。ボリュームライセンスの Office をバラ売りしたり、個人には販売されていない Office を Microsoft に黙って添付して売っているのです。
これらは、ライセンス違反になりますので、認証が受けられず使えなくなってしまう可能性がありますので、リスクがかなり高いものと言えるでしょう。
20,000~25,000 円くらいなら、Celeron のノートパソコンなら買えるでしょう。それに、無料版の Libre Office 等をインストールして使えれば良いのではないでしょうか? ただ、仕事で使うと書いてありますので、Microsoft Office は互換性の上で必須のようですから、別途 Microsoft 365 等を契約して、サブスクリプションで使う他ないでしょう。仕事であるなら、怪しげなライセンスの製品を使うこと自体、無理だと判るはずです。
モダンになった Office
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/ge …
Microsoft Office のもったいない買い方と、Microsoft 365のススメ
https://licenseonline.bbss.co.jp/special/problem …
20,000~25,000 円のノートパソコンを価格.com で探してみました。KZG14X128BK には、WPS Office が付いていますね
条件 ------ OS:Windows 10 Pro、価格指定:20,000円~25,000円
https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード FF14をやるにあたって 3 2022/09/16 22:28
- ノートパソコン 予算は5万円ぐらいで ノートパソコン 選び 9 2023/01/15 10:13
- ゲーム RS6などFPSゲームをFHD、144hzでプレイしたく、RTX-3060tiをカスタムなどして19 2 2023/02/13 20:18
- ノートパソコン PC購入ーPCに詳しい方宜しくお願いします。 3 2022/08/01 02:31
- ノートパソコン 自作にするか、メーカーか、オススメのノートPCをおしえてください。 5 2022/11/29 17:42
- ノートパソコン 下記のスペックのノートパソコンを出来るだけ安い価格で買いたい 4 2022/04/14 17:38
- ノートパソコン ノートPCのLL750/Wという型を今でも使っています。 OSもWindows7です。 よく皆からは 9 2022/08/12 17:33
- ADSL 新規購入のノートパソコンの通信速度が極端に遅い 2 2022/09/20 09:05
- タブレット ipad代わりの持ち運べるタブレット 5 2022/11/06 04:41
- ノートパソコン Windows11のサポートはいつまででしょうか?MSoffice2021との関係も気になります 5 2023/04/09 09:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
休日にクライアントにメールを...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
仕事ができない40代です。
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報