重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ねえ、頭おかしいよね?

A 回答 (6件)

利益のためには恥知らずになってしまったのですね。

    • good
    • 1

儲けを求めるのは立派な商行為。

    • good
    • 0

高学歴、彼女いる居ないでも、同じような事、何度も見て来たのですが・・・・・・・・・・・・・・・



ビジネスについても、例えば、販売、転売などですが。

商品、製品、物品【メルカリ】、株、不動産、すべて、安く買い、高く売る、同じ感覚ですが、

勿論、法律、規制は必要だと思いますよ、改正も必要だとは思います。

何が違うのでしょうか。。。。。。。。。。。。
    • good
    • 0

汚いか、どうか、何の事なのか、わからないけど。


他人が成功すると文句言う人が居たとして・・・・・・・・・・・

自分が成功した時は、出来ない人が悪いと言いませんかね?

出来ないのは、お前が〇〇、○○、〇〇だからだ!
とか、書いてあるのは、頻繁に見かけますけどね。。。。。。。。。。

その繰り返しを、いつも見て来たのですが・・・・・・・・・・・・・・
【小さい頃から、今の今まで、何度も見て来ました】

もう、ずっと昔から、この繰り返しでは無いでしょうか、
勿論、法律、規制、色々変わってきているとは思いますが。

江戸時代には、くじで民から金を集め、当たったものが富豪になり、
残った金で、政治資金を補っていたなんてネット記事を読んだ事もありますね。

ま、中抜きや、違法行為は、処罰されるべきだとは思いますが、
改善されると良いですね。

ド素人見解で、内容も把握できていなかったのですが、
いかがでしょうか。。。。。。。。。。
    • good
    • 0

相手に合わせるのが日本のビジネスです。


と言うことは…
    • good
    • 0

最近は外国の文化を取り入れるのが流行だそうです。

。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔、中国のぼったくりが凄かったですが、生粋の日本人が真似してますものねw
しかも高学歴なのに。

恥ずかしく無いのかね、人として。

お礼日時:2022/12/28 20:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!