dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場内いじめについて

職場内いじめに悩んでいる身内に関して質問したところ、そういうのは被害者の思い込みだと言われました。
以下に関して思い込みなのか、大人がやるにはくだらないことなのか、自分の基準がおかしいのかわからなくなってきたので教えてください。

◯自分が一人で事務所留守番の時暖房を消される
◯お菓子を一人だけ配ってもらえない
◯職場の電気を消してないことを自分だけのせいにされる
◯仕事に関して聞いても教えてもらえない
◯挨拶してもまともに返さない人から、挨拶に関して注意される

質問者からの補足コメント

  • 暖房を消される→一人で留守番の時は毎回

    いじめ主犯者は被害者以外には可愛く接するらしい(アラフォー公務員女性)

      補足日時:2022/12/29 22:29

A 回答 (3件)

貴方ではなく、お身内の方がいじめらているんですね?



身内の方は、女性で、主犯者も女。
被害者の思い込み・・と、当初
回答されたのは、女じゃなくて男性かな?

もし、女性の回答者がそう言ったのなら、その回答者も
日頃から「いじめる側」のタイプでしょう。

なぜ?女は、根性悪いんで(笑)、すっとぼけてるんですよ。
「あらぁ~~私、そんな事いいましたぁぁ~~?」みたいなのが

常套手段です。

いじめですね。

一番、顕著なのは、(女の嫌がらせの特徴は)
お菓子の件です。

なぜ?
女は、相手が「それ!!」と指摘しにくい、つまり、
「な~んだぁ??お菓子、欲しかったなら、そう言ってよぉぉ~」と
言い返せるから。
そして、被害者が言いにくい。お菓子が欲しいんじゃなくて
どうして、私だけのけ者にするの?と言いたいのに

「考え過ぎじゃないのぉぉぉ」と、言いやすいからです。

イジメのターゲットになっていますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりですか?
私も、あこの人はいじめる側の人間だから悩んでるこちらにもそう言うことが言えるんだなと思いました…

お礼日時:2022/12/29 23:04

◯自分が一人で事務所留守番の時暖房を消される



特定の人だけ差別され、負の扱いを受けている。

◯お菓子を一人だけ配ってもらえない

特定の人だけ差別され、負の扱いを受けている。
仲間外れにされている。

◯職場の電気を消してないことを自分だけのせいにされる

明らかなる冤罪を受けている。

◯仕事に関して聞いても教えてもらえない

歴としたモラルハラスメント

◯挨拶してもまともに返さない人から、挨拶に関して注意される

強要を受けている。


すべて相手による負の行い、即ちモラルハラスメント。
モラルハラスメントを受けている。
    • good
    • 0

書いてある事ならイジメと思うのですが、あなたは当事者じゃないですよね


身内さんとやらの状況わからないから「被害妄想じゃね?」って言われるのでは
書いてある事も本人が対処できるはず
暖房消されたらつけりゃ良いじゃん?
仕事聞いても~ホントに聞いてんの?
挨拶→その身内さんとやらの挨拶は適切なのか?
って思うのですよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!