dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年も終わりますね。
ぼっちな年末年始送ってます。
56歳独身男性です。アルバイト清掃だからお金ありません。
掛け持ちで仕事しても
給料安いです。
正社員さがすけど警備とかしかありません。バイトの掛け持ちより安いです。こんな惨めな人生変えたいです。今菓子パン食べてます。
アドバイスお願いいたします

A 回答 (34件中21~30件)

あなたのルーティン


ぼっち56おじさんの
てYouTuber頑張ってみたら?
ワンチャンあたるかも
    • good
    • 3
この回答へのお礼

あまりにも頭悪すぎて
ユーチューブやり方調べたけど
全くわからず。
小学生でもわかるやろうと
言われた事あります。

お礼日時:2022/12/30 12:41

え?

    • good
    • 3
この回答へのお礼

え?とは何ですか?

お礼日時:2022/12/30 12:42

それは負けましたね〜俺は22.3個やってきました。


求人欄を見てください。意外なとこに応募してみてください。自分はもう駄目だと思う前に何でもトライです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

どこに応募すれば?

お礼日時:2022/12/30 12:35

>手取り。

バイトしたくても
>雇ってもらえない
正社員手取り15万の仕事を探して、プラス単発バイトをお勧めします。
最初はわからないかもしれませんが、あとでじわじわ効いてきますよ正社員のうまみが。
有給制度で、会社を休んでも給料が保障されるってよくないですか?

単発バイトなら、ちょうど年末年始で何かないですかね。
時給も高そうだし、いいんじゃないですか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

鹿児島は手取り15万正社員の仕事はありません。
安いです。年56歳だからどこも正社員で雇ってもらえません。
バイトの時給も821円です。
正社員でも手取り12万
パソコンとか資格スキルあれば
少しは高いかも

お礼日時:2022/12/30 12:21

はい

    • good
    • 3
この回答へのお礼

頭悪すぎて40社ぐらい仕事できずに変わってます。
今誰でも出来るビルの清掃バイトです。

お礼日時:2022/12/30 12:23

>正社員さがすけど警備とかしかありません。

バイトの掛け持ちより安いです。
それは総額?それとも手取り?
手取りならたとえ多少下がっても正社員の方が人生潤いますよ。
足りないなら副業可の会社でバイトをすればいいですし。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

手取り。バイトしたくても
雇ってもらえない

お礼日時:2022/12/30 11:31

何がいいんですか?


って、欲を言いだしたら止まらんですよ。
俺はあなたよりも、言い分は山盛りですよ。
早く言えば、我儘の戯言だと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お前馬鹿だろう。

お礼日時:2022/12/30 11:32

>高卒です。

どれも給料かなり安いです。まだバイトの掛け持ちの方がいい
3年と続けてないようで、それが原因でしょう。
正社員でも1年目は勉強中で会社に利益は与えられない状況が多く、
多くの会社の賞与は、1万とかです。

3年目の冬当たりで、3か月分とか出るようになり、年2回の賞与で6ヶ月
位も多かったです。つまり、月給の1.5倍相当です。
さらに、厚生年金というのも、自己負担のほかに会社補助が法で決まって
いて、30年も務めると、年金に毎月+10万くらい効いてきます。
この辺りの知識を教えない義務教育もおかしいですが・・・。

僕は33のころ2部上場企業から、小企業に転職して、おふくろは
心配しました。退職金は勤続25年あたりから急激上昇で1500万の
時代、2社合わせて650万に下がりましたが、後から知りました。
こういう仕組みが我が国の永年勤続習慣を作ってきたのでしょう。

で、現状からどうするですが、2社掛け持ちで疲れ果てるより
1社で、それなりに倹約生活です。
100均やアマゾンなど、良くチェックすればと思います。
食べ物は納豆と、パンの耳中心、たばこや酒辞めて2㎏2000円の
ドリップコーヒーの粉買って、紙フィルターで、85度のお湯とか
頑張れば1杯20円位です。

スマホはOCNモバイルワンの550円だけ、セブン行かずフリーWIFI
有るローソン、そこでÐポイントお試し品は半額以下です。
自宅WIFIは、僕は家族居るのでエキサイトFit光で月に4300円
(200G似内)です。
    • good
    • 3

お金があっても孤独は癒せないのよ。


ぼっちでパンかじって年越しするくらいなら、アルバイトいれてぼっちを避けるほうが有意義な年越しできると思いますよ。
時給で働いているんですから、休み分来月はもっと貧しいわけで。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

アルバイトすら雇ってもらえません。コンビニも落ちました

お礼日時:2022/12/30 11:01

>親いないから実家ありません。


そうなんですね。
ちなみに月収はいくらくらいなのですか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

15万です

お礼日時:2022/12/30 10:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!