
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「ex-」の発音が苦手で・・ってわかってるなら、吃音じゃなくて滑舌の問題じゃないですかね。
精神的な問題じゃなくて、舌のトレーニングしてみてはいかが?気にしすぎると治るものも治りませんよ!
No.2
- 回答日時:
とくに
アメリカでは
吃音で話す人は
上品な人であるというのが
常識のようです
理由は不明ですが
それを知って
映画などをみていると
確かに
上品な会話のシーンでは
かすかに会話の冒頭で
吃音の人が多いのに
気がつきます
何か
アメリカの言葉には
そういうカラクリがあるのかもしれませんね
英語についての本をよく読みますが
そのことについて書かれたというのは
ないですね
謎です
No.1
- 回答日時:
>この違いって一体何なんでしょうか?
吃音が脳機能の発達機能障害なので、原因がひとつではないからです。
脳と声帯のスイッチングが一致しないので、正しく音が出ないのが吃音であり、
ギターの音が正しく出ないのは、ギターが上手下手の演奏の差の場合が大抵ですけど、
他にチューニングが悪かったり、ペグが壊れてすぐに調律が狂ったり、弦が1本切れてたり、ギターとスピーカーのシールドが断線してたりと、原因はいろいろあるわけです。
日本語では吃るけど英語で吃らないのは、思考の脳シナプスの回線のつなぎ方が変わるから。
日本語脳から声帯は断線してても、日本語で考え、英語に変換してから、喉につなぐと断線箇所を回避して正しい音が出ることがあるのです。
あなたが英語で吃りが発生するのは、英語だと治っちゃう人と故障箇所が違うから。別回路につなぐと再発しちゃう。
逆にネイティブ英語話者のほうが、日本語話者より吃音症や失読症の発生率が倍以上高いのです。
表音文字と象形文字で脳機能の使う部位が違うためと考えられていますが、医学的に解明されていません。
全容解明されたときには、脳をピンポイントで治療することができるようになるため、吃音症や失読症および自閉症は治る病気になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 今年度から小学2年生になる息子がいますが、その息子の吃音で悩んでいます。 息子の吃りは3歳ぐらいから 6 2022/04/10 19:47
- 発達障害・ダウン症・自閉症 【吃音】 会話する時にすぐに吃(ども)ってしまいます。どうすれば噛まずに会話をできるでしょうか? 何 3 2023/02/04 17:57
- その他(学校・勉強) 明日の学校 5 2022/06/28 21:28
- 不安障害・適応障害・パニック障害 接客ができるようになりたいです。吃音持ちです。元々人と話すのが好きだったのですが、中学校の頃色々あり 2 2022/08/19 17:59
- その他(悩み相談・人生相談) 19歳です。私には付き合って半年の彼氏がいます。 昨日彼氏の口から症状は軽いけど俺吃音症やと思う病院 2 2022/07/01 20:44
- 神経の病気 吃音。 私は幼少期から吃る事が多く私の中でもすごくコンプレックスです。家族に相談できずに成長し、もう 4 2023/06/27 23:33
- その他(悩み相談・人生相談) 僕は吃音を持っています 今日国語の発表があるのですが何か対策はありますか?(発表は一分程度です) 6 2022/11/04 06:20
- 学校・仕事トーク 僕は吃音を持っています 今日国語の発表があるのですが何か対策はありますか?(発表は一分程度です) 1 2022/12/05 06:21
- その他(病気・怪我・症状) 吃音の言い換えが出来ません 1 2022/11/10 17:37
- カップル・彼氏・彼女 20歳学生、私には付き合って11ヶ月の同い年の彼氏がいます。 彼氏は病院には行ってないと思いますが恐 2 2022/11/30 23:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正しい呼び方は?(シュレッダ...
-
ローマ字について
-
リリカ という名前を英語にした...
-
Ideal(理想的な)の読み方は?
-
人生相談の「相談者」
-
マネージャーとマネージャどっ...
-
自分の名前の英語の書き方がわ...
-
タイムスとタイムズ
-
ジュラルミン?ジェラルミン?
-
シホ(名前)の外国語(特に英...
-
人の名前のローマ字表記について
-
「手長海老」は何という?
-
ジュード・ロウが話す英語・・・
-
ミッソー
-
「ネイティブスピーカー」の反...
-
円マーク ¥は英語で何と読みま...
-
『お前がやれ』をアメリカ英語...
-
「らぶ」「らびゅ」の違いを教...
-
シンドバッド(Sinbad)はなぜシ...
-
ニューヨーク訛り(アクセント)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正しい呼び方は?(シュレッダ...
-
人の名前のローマ字表記について
-
ローマ字について
-
シホ(名前)の外国語(特に英...
-
リリカ という名前を英語にした...
-
マネージャーとマネージャどっ...
-
「らぶ」「らびゅ」の違いを教...
-
レオナルドのニックネームで最...
-
タイムスとタイムズ
-
Ideal(理想的な)の読み方は?
-
ファイナンシャル・プランナー...
-
シンドバッド(Sinbad)はなぜシ...
-
日本語の語尾の「です」は英語...
-
円マーク ¥は英語で何と読みま...
-
ベニスとヴェネツィア、国際的...
-
人生相談の「相談者」
-
英語のスペル
-
「ネイティブスピーカー」の反...
-
『お前がやれ』をアメリカ英語...
-
インターフェイスとインターフ...
おすすめ情報