
コンタクト歴3年です。
今はアイシティで東レの「ナチュレ」というものを使ってました。
ハードって全部柔らかいのでしょうか?
今使っているものは縦に持って指で挟んでみると
プヨプヨ曲がります。
(わかりにくい表現でごめんなさい)
最初からハードでしたが、
特に痛いとかはありませんでした。
値段が1枚15000円(安くて)位します。
なのでもう少し安いものでいいものはないかなと思ったのですが
どうでしょうか?
コスト的にはハードの方が安いのでしょうか?
乱視もあるし、ハードの方が目にいいと聞いたので
できればハードがいいのですが。
ちなみにつけるのは週4日くらいです。
お勧めの商品がありましたらお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アイシティで東レのナチュレを以前購入していました。
ナチュレというのはアイシティでの名前で本当は「ブレスオーハード」というようです。
http://www.toray.co.jp/cl/products/index.html
このレンズは柔らかくて非常に装用感が良いです。
ただ私は目にアレルギーがあるためかくもってきやすくなったので酸素透過性の低いものに変えました。
ちょっと値段は高いけど最初に買ったレンズとしては痛くもなく使えたでしょ?
ハードレンズに慣れたら次は違うのを買っても良いかもです。
私はこの前アイシティで購入した時、1ヶ月は無料でどこのメーカーのとでも取り替えてもらえるシステムを利用して3種類ほど変えてもらいました。
メーカーによって若干、レンズの大きさやカーブが違って見え方も装用感も違うからです。
それは何日か付けてみないとわかりません。
因みに今はHOYAのO2レンズです。
自分に合うのを探してくださいね。
参考URL:http://www.toray.co.jp/cl/products/index.html
アイシティだと名前が違うんですね。。
元々も知りませんでしたが・・・。
最初、眼科で付けた時
「痛くて涙出ると思います」と言われましたが
全然痛くなかったです。
アイシティの1ヶ月無料で他メーカーも替えれるシステムは
今もあるのでしょうか?
見たことないのでなくなってしまったのでしょうか?
今週末買いに行こうと思ってるので検討してみます。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
ハードコンタクト暦6、7年になります。
私は昔から固いタイプのものを使用しています。昔はコンタクト自体も高くて1枚2万円前後位していました。それも今は1万円をきる価格になってきましたね。最近はNo2さんの紹介にもチラッとでてきているシードのスーパーHi02というのを使用しています。これがなぜかめちゃくちゃ安いんですよね。でも問題なく使えてます。プライスコンタクトというお店では(私が調べた中では最安?)1枚2226円でした。これくらいなら1年ごとに買い換えてもいいくらいですよね。(ハードの寿命は3年くらいと聞きますが)
あと、hinahinakoさんが今使っているのがやわらかいタイプのハードということなので硬いタイプのものに慣れるまで1週間くらいかかるかもしれません。週4日くらいということであれば使い捨てソフトという考えもありますね。使い捨てソフトなら目にも安心でしょうし、乱視も強制できるのもあるみたいですよ。
参考URL:http://www.pcon.jp/index2.html
1枚2226円は安いですね!
候補に入れてみます。
もちろん、自分に合ったものを探すつもりですが。
家ではメガネなので
使い捨てもいいな~と思うのですが
アレルギー持ちのため、
以前購入の時も眼科の先生に
ハードの方がいいと言われたので・・・。
なのできっと今回もハードを選ぶと思います。
アドバイスありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
一枚当たりの値段が15000円は高いですね。
でも値段で決めずにあなたに一番あった物を選んだほうが良いとは思います。ぷよぷよしているハードは、やわらかハードです。そして普通は曲がらない硬いものです。これらは、1万円を切っているものも多々あります。いくつか合わせてみて、慣れそうな物を選んでください。まずは、酸素透過性の物を選ばれたらいいのではないでしょうか!はじめのうちは硬いものを入れるのでゴロゴロと異物感があるかもしれませんが、次第に慣れると思います。
URLは通販を勧めているわけではなく値段の参考です。
参考URL:http://www.yaecon.com/goods/hard.html
柔らかハードというのがあるのですね。
知りませんでした。
だからあまり痛くなかったのかもしれませんね。
初めて買ったのでわけがわからず、
とりあえず眼科の先生が勧めてくれる物をそのまま買いました。
眼科へ行って、色んなものを試してみて
自分に合ったものを探したいと思います。
(できればもう少し値段を抑えられるといいのですが)
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
眼科に勤務していました。
>ハードって全部柔らかいのでしょうか?
今使っているものは縦に持って指で挟んでみると
プヨプヨ曲がります。
普通はハードは硬いので曲がりません。
それは本当にハードですか?
洗浄液は何をお使いですか?
それをおしえていただければ判断できます。
目に良いのは断然ハードです。
装着感以外はすべてハードの勝利です。
値段も長持ちするのも手入れ方法も。
おすすめのメーカーといっても難しいです。
安くてそれなりに良いものということであれば
個人的には
SEEDのHi-O2(ハイオーツーと読みます)
またはスーパーHi-O2あたりが良いかと思います。
そもそも、きちんとしたコンタクトを作りたいのであれば、コンタクトの量販店はやめて
きちんとした眼科で作りましょう。
ハードと言われました。
洗浄液はHOYAのSimpleOneです。
プヨプヨしますが弾力はあります。
コンタクトって眼科でも作れるんですか?
私が行ってる所はコンタクト屋(?)へ行って、
眼科へ案内されてそちらで検査やコンタクトを合わせてみて
コンタクト屋へ戻って商品引渡しとお会計という形です。
これでは眼科で作ったとは言わないのでしょうか?
まだ1枚目であまり詳しくないのでわかりません・・・。
SEEDも検討したいと思います。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
コンタクトレンズの合う合わないは個人差があります。
ハードコンタクトはまったくダメな人もいれば最近の高酸素のものはダメな人もいます。
安いものがいいと考えるのでしたら合わない場合交換できるシステムのあるコンタクトレンズ屋さんで試したらどうでしょうか?
私が行ってるところもそういうシステムなので極力安いものを選んで、合わなければ交換してもらっています。
あとハードコンタクトレンズは基本的に堅いです。(ソフトに比べて)
今は使い捨てが流行っていますが眼科の先生の中には「絶対すすめない!」と言う人もいるみたいです。
そうですね・・・。
その人その人で合う合わないってありますから
一概には言えないですよね。
交換できる場所があるか探してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 流行・カルチャー 今の時代 白物家電は別に凄い買い物でもなく。 安価な商品から高額まで。 ハードを売りにしていた 時代 2 2022/12/20 21:03
- ノートパソコン パソコンの良し悪し。どこを見るといいの? 8 2023/04/03 23:06
- カップル・彼氏・彼女 5年付き合っている彼がいます。 性のことについて。 はじめて4泊の旅行をしました。 いつもお泊りする 6 2022/03/29 13:53
- 病院・検査 皆さんよりおよそ1年遅れて、コロナワクチンの「1回目」を今日打ってもらったけど、1回目の予約をとると 3 2022/04/18 10:15
- 作詞・作曲 iMacでMIDIデータを良い音で再生するための音源をインストールする方法を教えて下さい 4 2022/07/09 17:51
- 頭痛・腰痛・肩こり 母は偏頭痛で、コンタクトのハードをつけており頭が痛くなった時 「偏頭痛持ちだから」とか「コンタクトつ 2 2022/07/31 20:15
- オセアニア ケアンズの旅行について 1 2023/08/11 22:39
- 新年・正月・大晦日 プレステ5 5500円値上げ(笑) 流通する頃にはさらに値上げされますかね?(笑) 2 2022/08/25 19:27
- 教育ソフト・学習ソフト プレステ4が発売されたときに感じたこと・・・ 3 2023/03/13 07:39
- 中古車 中古車を磨きたいのですが、この選択であってますか? *少しはDIY出来る女子です *車や車のお手入れ 5 2022/07/31 11:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マインクラフトをSwitchで楽し...
-
外付けハードの中の一太郎が開...
-
ヘアセットする時、アイロンで...
-
ハグとは?
-
過去につくったハードタイプの...
-
お勧めコンタクト(ハード)教...
-
コンタクトを変えると顔が変わ...
-
コンタクトレンズ(ソフトから...
-
眼鏡をしていても陰キャに見え...
-
コンタクトってやっぱり目に悪...
-
運転免許更新の視力検査でコン...
-
コンタクトレンズの1dayと2week...
-
コンタクトを洗剤で洗ったら
-
今コンタクトの度数が右−4.25 ...
-
コンタクトレンズを仕事の休憩...
-
コンタクトレンズを装着した状...
-
精子は飲んでも大丈夫?
-
コンタクトレンズ使用者が意識...
-
コンタクトユーザーですか? メ...
-
眼鏡で顔の骨が変形?!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘアセットする時、アイロンで...
-
サプリメントにふくまれるシェ...
-
風の強い日のコンタクト
-
ワックスを使うとすぐに粉が(泣
-
1、ハードコンタクトで目が充...
-
仕事の時だけコンタクトしよう...
-
ナカノワックスの何番を買えば...
-
コンタクトレンズについて
-
ソフトコンタクトとハードコン...
-
ハードコンタクトレンズは年齢...
-
濡れた感じを持続できるムース...
-
コンタクトレンズについて
-
外付けハードの中の一太郎が開...
-
コンタクトを変えると顔が変わ...
-
ヘアワックス(ハード)とジェル(...
-
サンコンタクトのカスタムコン...
-
「わらびもち」は好きですか?
-
コンタクトレンズの選び方
-
カラーコンタクトについての質...
-
コンタクトレンズを使用してい...
おすすめ情報