
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
年末年初に相場をやや下げ、1年足で見るとほぼボトムラインで、日経平均の寄与度の高い値嵩のボトムアウト感が出てきて、今のタイミングで売買を繰り返して利ザヤを重ねるのは、テクニックが求められます。
>プラスになったら売るか損切りするか・・
相場の行方を予想することは簡単でも当てることが難しく、一般的にはプラスよりマイナスの方が多くなるため、配当を含めたトータルリターンで投資を考えると成長につながります。
売却にて譲渡益と手数料が嵩みますが、株は売らずに保有を続けると課税されませんので、配当を受けたら再投資に回してロールオーバーしてゆく方が効率よく資産が増えます。
売買を繰り返して資産の目減りを誘発するよりも、割安の財務良好銘柄を中長期で保有されることが良いと思います。
ウォーレン・バフェットは長期で優良銘柄を保有するほうが売買を繰り返すより儲かると言っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本株 損益通算について。株の含み損が大変な状態になっており節税について知りたいです 5 2022/10/18 21:10
- 投資・株式の税金 キャピタルゲインに対して課税された税の還付方法について教えて下さい。 2 2022/05/22 22:58
- 株式市場・株価 最近、株をやり始めました。初心者で戦略とかも全然わかっていませんが、例えばこのようなやり方はどうなん 11 2023/01/11 16:15
- 日本株 こういったボックス銘柄は4200付近で買って4350付近で売ればプラスになりますが、逆に4350にな 8 2023/03/31 22:02
- 投資・株式の税金 確定申告の株の申告について教えてください。 株取引をA社(ネット証券)、B社(証券会社)で行っており 5 2023/02/25 15:18
- 債券・証券 年末に来る証券会社からのNISAロールオーバー申込みについて 4 2022/11/12 08:01
- 株式市場・株価 株の投資は実際、どっちの方法が儲かるのか? 7 2022/07/27 08:48
- 株式市場・株価 日経平均先物はついに31500円を突破して、明日の株式市場はきっとお祭り騒ぎになるでしょうかね? こ 7 2023/05/28 06:36
- 確定申告 株式の一般口座の給与所得者20万円以下、不要と言われている件で 5 2023/02/28 19:35
- その他(資産運用・投資) 今年から株のデイトレで信用取引を始めたのですが、毎日ストップ高になりそうな銘柄ばかり狙って買ってます 4 2023/05/17 07:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日経平均株価は、今後も下がり...
-
トランプ関税の発動前日で株安...
-
SBI証券や楽天証券
-
日本株なんか下がっても絶対買...
-
今日の株式市場は大幅続落でし...
-
自動車関税でって言いますが
-
寄り前って最良気配が上がった...
-
SBI証券 FIDO(スマホ認証)に...
-
【日本株投資・農作機械製造メ...
-
古希を記念に株式投資始め7年
-
株の横に書いてある落とはなん...
-
株の横に書いてある付というの...
-
楽天G株主優待制度について 約...
-
NTT株
-
デイトレで寄り前にいいなと思...
-
スイングトレードの銘柄選定は...
-
コナミ株はなんで上がっている...
-
【上場廃止ラッシュ】今年は上...
-
株の現金残高と買付余力について
-
【ベンチャー企業株の悩みを聞...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さん、トレードにはディスプ...
-
同じ業界の株はなぜ同じ動きを...
-
コモンズ30投信・ひふみ投信...
-
空売りをした方が利益を出し安...
-
株式について
-
先週の木曜日にKDDIが引けに大...
-
他の証券会社に株式移管すると...
-
値動きの少ない超低位株で数百...
-
初めての新NISA
-
デイトレイダーは 会社四季報...
-
株の信用取引をする場合は デイ...
-
デイトレの限界その2
-
テクニカルによる投資手法につ...
-
ETF-TOPIXと日経平均...
-
S&P500やオルカンに積立て...
-
株価の持ち合い放れにつけ
-
株の銘柄の約定(Tick)回...
-
一般預りの株を売りたいが・・・
-
短期投資向きの銘柄を探す
-
スクリーニング100株単位
おすすめ情報