dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代前半の頃、友人への裏切り行為をしてしまいました。
あれから何年も経ちますが、罪悪感と後悔が年々強くなり、私のことを好きになってくれる人が現れても私なんかという気持ちや申し訳なさで辛く感じてしまいます。

過去に人を傷付けたり、人から軽蔑されるような過ちをしてしまったら、幸せを願うことは許されないのでしょうか。
その出来事を激しく後悔し、反省もしていますがこの罪悪感を手放すことはなかなかできませんし正しいとも思えません。けれどこれからもずっと過去の自分を憎みながら生きるのは嫌です。
どうすればよいのでしょうか。

A 回答 (2件)

反省しているのですから、これ以上自分をいじめる必要はないですよ。


それだけ反省しているのですから十分だと思いますよ。
自分を許してあげることが大切かと思います。
    • good
    • 0

音信不通でないなら謝れば楽になると思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!