dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新居に防犯カメラを付けるか迷ってるのですが、見積もりやってもらったら電気ひく工事などもあり10万位かかるので迷ってます。
もし壊れたら当たり前ですがまた10万位かかるのか…と思ったり!

初めて暮らす土地なのと、庭にモグラが出て、それを見る為に設置を考えたのですが…

周りの方に聞くと治安は良いらしいです。

家には門があります。
最悪何かおかしな事があった時につけようかなとも思うのですがどうでしょうかね?

あと、ダミーのカメラとか防犯カメラ作動中というシールだけでも良いかなと思うのですがどうなのでしょうか…

質問者からの補足コメント

  • そもそも新居に防犯カメラ自体必要だと思いますか?

      補足日時:2023/01/05 10:19

A 回答 (7件)

過去に空き巣に入られたり、ストーカーの被害を受けたり、身に


何らかの被害が起こりそうであれば防犯カメラの設置は必要だと
思います。しかし単なるモグラが出た程度で10万円もの大金を
出すのは馬鹿げています。
モグラが質問者さんに何らかの危険を及ぼす可能性があるのでし
ょうか。モグラ程度で防犯カメラを設置するのは、相当に金銭に
余裕があるか、または脳に異常がある人だけです。

確かにダミーはあります。しかしモグラはダミーを見ても驚いた
り逃げ出す事はありません。防犯カメラ設置のステッカーを貼っ
て、それをモグラが見て読むのですか。そんなのあり得ない話し
です。

防犯目的であれば確かに防犯カメラは必要です。でも10万円を
出さなくても幾らでも方法はあります。
例えばセンサー式ライトなら、泥棒等が来た時には一定時間だけ
ですがライトが点灯します。泥棒は誰かに見られるのを嫌がりま
すから、これは効果は抜群になります。また誰かが来た時だけに
点灯しますから、常時点灯する訳では無いので電気代が助かりま
す。電源のための工事は必要なく、太陽光パネルで充電しますか
ら、これだと電気工事も必要ありません。値段はピンからキリま
でありますが、8千円も出せば2灯タイプが買えます。

垣根は植えない方が無難です。家の周りに防犯砂利を敷けば、歩
くとジャリジャリと音が出ますので、これは泥棒は嫌がります。
これもホームセンターで20kg入りで千円あれば買えます。

とにかく近所の人に馬鹿にされるような事はしない事です。
    • good
    • 0

とりあえず付けた方がいいかと

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(__)m

お礼日時:2023/01/06 12:58

モグラに監視カメラは意味がありません。

もぐらはミミズのいるところに現れます。

飯能の一家殺し事件では監視カメラは有効ではありませんでしたが監視カメラは現代では必要です。門に小便をかけたり、ネズミを投げ込んだりゴミを捨てたりする女がいたので監視カメラ(パナソニック)を設置したところ、カメラは本物かどうかとつぶやきながらレンズをのぞき込んでいました。以後、悪質行為はなくなりました。やはりコイツが犯人だったということです。カメラ設置はDIYです。

電源と通信ケーブルが要るので新築時に設置するのがいいと思います。カメラ等が劣化すればDIYでも更新できます。
    • good
    • 0

そうそう、ダミーがいいですね。


「ALSOK」 などのシールもね。
    • good
    • 0

7000円くらいで本体はAmazonで売ってる。

玄関にコンセントがないなら、1万〜2万でコンセント増設。ウチはリビングの裏が玄関なんで1万で済んだ。後は自分でネジ止めして、延長コードはわせて完了。
コンセント増設はネットで調べたら、相見積もりと連絡が取れるサイトがある。試してみて。
    • good
    • 0

コンセントさえ作っておけば、あとから自分で設置できます。


安価なものもあるので家電量販店で見てみてはいかがでしょうか。

>防犯カメラ作動中というシール
それは止めた方がいいですよ。
泥棒目線では、効果がないどころか逆に隙がある家に見えるそうです。
    • good
    • 0

> 庭にモグラが出て、それを見る為


> ダミーのカメラとか防犯カメラ作動中というシールだけでも
モグラは字が読めないですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!