dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホにwI-fi詳細設定でWPS接続の項目が有りません。カメラとのインターネット接続が出来ません。どなたか宜しく願いします。

A 回答 (6件)

SSID と パスワード(キー)で接続してみてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。SSID入力で できました。先日まではWPSだったようですが?。

お礼日時:2023/01/06 07:37

繋ぎたい端末(今回ならスマホ)を繋ぐSSIDを選んでパスワード入力画面まで進めてから


Wi-Fi側のWPSボタンを押しても接続出来ます

それでも駄目なら直接、暗号化キー(パスワード)を入力する


本商品のネットワーク名(SSID)、暗号化キーを確認する
https://www.aterm.jp/function/wg1200hs4/guide/ch …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。先日まではWPSだけで難しく考えませんでした。

お礼日時:2023/01/06 07:33

「先日まで出来ていましたが?」



は?その先日までで来ていたときの接続設定は誰がどうされたのですか?
その時にはあった「WPS接続」の項目が、スマホから消えたという意味の質問ですか?

スマホ自体に「WPS接続」というボタン表示があるかないかは、スマホ機種によります。
カメラ側にあるなら、スマホ側には不要ですよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トラブルまでは深く考えませんでした。

お礼日時:2023/01/05 18:35

カメラの画像データをスマホに転送するのですよね?


スマホとカメラの接続ならば、ルーターとの接続は不要です。(カメラにWi-Fi通信機能が備わっているならばの話。)

何と何を接続して、何をしたいのかが記載がないので、推測が錯綜しているように思えます。

「カメラとインターネット接続が出来ません」とあるのが、なお混乱を招いているのかと。
インターネット接続ではなく、カメラとスマホとのWi-Fi接続ですよね?

カメラのメーカー、機種名も記載がないので詳細が分かりませんが、カメラ側のWi-Fi接続画面操作でWPS発信操作があるのでは?
それをスマホのWi-Fi接続画面で検知表示されますので、スマホ側はそれを選び「接続」だけで繋がりますよ?

質問内容自体が違うのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。先日まで出来ていましたが?。

お礼日時:2023/01/05 17:24

ルーターやその設定にWPS関連(ボタン等)はありませんか?



ルーターのシールにQRコードはありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/01/05 15:54

今はQRをカメラで読み取って接続してください

「スマホWPS設定」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スマホにそのマークがあるのですか?アンドロイドです。

お礼日時:2023/01/05 16:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!