dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

映画、すずめの戸締りを見に行ったんですが、つまらなさすぎて最悪でした。
終わってからも客席からつまらなかった雰囲気が漂っていました。
前評判を大風呂敷引きすぎだと思いませんか。
これから見に行く人は金をどぶに捨てるようなものです行かない方がいい。

質問者からの補足コメント

  • DVDで借りてきて観るだけで十分のアニメわざわざ映画館にまで行く必要なし。

      補足日時:2023/01/07 10:06

A 回答 (3件)

映画はひとそれぞれの感じ方がありますし、どんな映画も人間が作ったものである以上、見るべきところは必ずあります。


私も沢山の映画を観ていますが、「お金をどぶに捨てる」的な作品は稀です。
新海誠作品は、キレイな画に綿密に仕込まれた計算高い商業主義が確かにハナにつきますよね。
それでも、前作「天気の子」よりは良心的に作られている気がしますし、それほどヒドイ作品ではなかったと思います。

映画に限らず、価値は自分で判断して決めるものです。
これから見るひとの気持ちまで否定することは、誰にも出来ないと思います。
    • good
    • 1

どんな映画も観た人全員が面白いと思うことはないし、観た人全員がつまらないと思うこともありません。

同じ映画を面白かったと思う人もいれば、つまらなかったと思う人もいるわけです。どちらかが圧倒的に多数派であっても、自分がどっちになるかは観てみるまで分かりません。

話題になってるから、ヒットしてるからという理由で観る映画を選ぶのではなく、自分が面白そうに思うかどうかで選ぶといいでしょう。それでも当たりハズレはありますが、だんだん慣れてくれば当たりをひく確率はある程度上がるかと思います。

『すずめの戸締まり』は私もそんなに面白くはありませんでした。退屈はしなかったので「金をどぶに捨てるようなもの」とは思いませんが、もっと面白いオリジナル作品の長編アニメは他にもあったのに、それらがヒットしない中で『すずめ~』だけ特大ヒットするのはなぁとは思いました。
    • good
    • 0

そうなん?



【すずめの戸締まり】アニメの頂点。めちゃくちゃ綺麗なロードムービー、次から次へと起こる事件で退屈する間もない【岡田斗司夫/切り抜き】【新海誠/ダイジン】 - YouTube
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オススメはしません。
物語の内容が無さすぎてつまらない。
鬼滅の刃も見に行ったけど内容が無さすぎてつまらなかった。
鬼滅の刃みたいな感じで見終わって後味が悪かった。

お礼日時:2023/01/07 06:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!