
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
お探しの『世界の素描』(B4(?)判32頁 36冊 講談社 1冊880円)は、みつけにくい本のようですね。散逸しやすい形態でしょうしね。
したがって、類書を紹介することしかできません。すいません。
『世界素描全集』(B5判 11冊 講談社 全43000円)。翻訳物で、時代・流派別。
『世界素描大系』(B4(?)判 4冊別2冊 講談社 128000円)アイラ・モスコヴッツ編著、小林秀雄監修、時代・流派別。
『現代日本画家素描集』(日本放送協会 B5に近い正方形 20冊)作家別。
いずれも、サイト「日本の古本屋」に載ってました。だいぶ安くなってます。
『世界の素描』『世界素描全集』『世界素描大系』は、1977~80の間に、同じ出版社から出ています。なんでまた同じようなのを、と思われるかもしれませんが、こういうケースは、実は結構あります。つまり、幅広い読者がいそうなテーマなら、廉価版は一般読者、豪華版は図書館かコアな読者、というふうに、のこらず掬い上げるわけですね。内容も、一概にはいえませんが、それにあわせて、易しくしたり、高度にしたりすることが多いようです。
以上です。ご参考になれば幸いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/04/19 11:15
大変親切に回答をいただき、ありがとうございます。やっぱり みつけるのは 難しそうですね。ご紹介いただいた本の件 サイトをチェックしてみます。
hana-rin
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古本屋で売られている全集本の月報
-
全集にはさまっている数ページ...
-
レポートの参考文献
-
第1版なんてありえないですよ...
-
小説の場合「第○刷」は何万部を...
-
自著贈呈の際の署名の書き方
-
古本を開くと手や腕がかゆくなる
-
「FOM出版」←読み方教えてくだ...
-
古本のアレルギーについて
-
本のタイトルの新訂、改訂、新...
-
翻訳作品の持ち込みについて(...
-
キャンディ・キャンディの単行...
-
平凡社「世界大百科事典」を安...
-
古本購入後そのまま読む気持ち...
-
本に関しての質問です。本の中...
-
グラビアアイドルの電子写真集...
-
こんな本知りませんか・・・・?
-
宮沢賢治の雨ニモマケズの「決...
-
本の巻末部分の名称
-
本を買いたいのですが・・・ あ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小林秀雄全集について
-
芥川賞全集の13巻以降を古本...
-
岸田國士の本を探しています。
-
古本屋で売られている全集本の月報
-
「アキラ!」について
-
古本・中古DVDについて
-
全集にはさまっている数ページ...
-
いらない本、主に小説や参考書...
-
世界の素描1~36 講談社...
-
柳田国男「桃太郎の誕生」初版...
-
古本を高く買い取ってくれる古...
-
料理専門書のある古本屋
-
中国語の本の処分に困ってます ...
-
レポートの参考文献
-
自著贈呈の際の署名の書き方
-
第1版なんてありえないですよ...
-
古本を開くと手や腕がかゆくなる
-
小説の場合「第○刷」は何万部を...
-
初版と第一刷の違いを教えて下...
-
グラビアアイドルの電子写真集...
おすすめ情報