
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
予算を[A]、使った金額を[B]とすれば、
【1】小学算数, 中学数学
(B÷A)-1= 又は、{(B÷A)-1}x100=
小括弧( )が先、中括弧{ }が後の計算。
1を引くのは、A(=100%)を引いた事と同じだから。
最後に100掛けなくても、小数点2位まで見れば、
小学算数レベルなので、何%かは普通すぐわかるし、
もっと言うと、1引かない B÷Aだけでも普通わかります。
(計算例:B÷A=1.77なら、77%余計に払った)
【2】Google検索 (「電卓機能」内蔵)
((B/A)-1)*100=
⇒「÷」は「/」、 「×」は「*」になるので。
【3】表計算ソフト -1
=((B1/A1)-1)*100
B1,A1は、各数値を入力するセルの位置/座標。
数式入れるのは、セルB1,A1以外ならどこでもいいです。
結果を表示させたいセルに入れればいいだけの事なので。
添付画像では 1行目なので、セルA1,B1を C1に出力。
【4】表計算ソフト -2
=ROUND(((B1/A1)-1)*100,1)
同上。添付画像では 2行目なので、セルA2,B2を C2に出力。
ROUND((数式),1)が「小数点1位までの四捨五入」の関数。
http://www.jimcom.co.jp/excel/function02/000093. …
要は、無駄に割り切れない数値をシンプルに整理してるだけ。

No.3
- 回答日時:
小学5年生の割合の問題ですね。
この辺りでつまずいたまま大人になられる方も多いようです。
比べられる量ともとにする量をまず押さえる必要があります。
そのあたりがあいまいなので、今回のように使い過ぎた量が
元の量を超える場合に迷ってしまわれたのではないですか?
使い過ぎを%で表すということなので、
比べられる量は使い過ぎた金額なので、使った金額-予算ですね。
もとにする量は何に対して使い過ぎたかということなので、
予算になります。
割合は比べられる量÷もとにする量で計算します。
量的感覚がわかれば自明なのですが
まずはもとになる量で割ると覚えましょう。
(使った金額-予算)÷予算=使いすぎた割合
(26415ー12879)÷12879=1.0510・・・
%なので100倍して105.1%となります。
慣れた人は変形して
26415÷12879-1=2.0510・・・ー1 =1.0510
とします。
100%を超えない場合などは1の位を無視すればよいので簡単です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
非正規ってヤバい
-
風俗が趣味なので月に40万円ほ...
-
リボ払い毎月5000円にしてるの...
-
母親に金銭感覚がおかしいと言...
-
嫁が入院して義理の両親から、...
-
いっそ家を売って、別の所で住...
-
彼は金銭面に中途半端に細かいです
-
彼女の車で色んなとこに行くが...
-
金銭感覚の違い
-
彼女のお金使いが荒いんですけ...
-
買い物依存症です。
-
歳上彼氏とのデート代問題
-
田舎の実家に、62歳の姉が一人...
-
風俗に行きたいです 最近働き出...
-
55歳4か月の中年独身男性です...
-
家計のお金管理はどうしていますか
-
看護師さんって僕のイメージは...
-
家族4人年収400万円で生活して...
-
世の中お金か
-
ある東京23区特別区の区議会議...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗が趣味なので月に40万円ほ...
-
非正規ってヤバい
-
家計簿つけてますか
-
金銭感覚の違い
-
リボ払い毎月5000円にしてるの...
-
嫁が入院して義理の両親から、...
-
社会人一年目の人が、1年間でど...
-
デート代で悩んでいます。 自分...
-
彼女のお金使いが荒いんですけ...
-
彼は金銭面に中途半端に細かいです
-
動画配信。TikTokとかの、投げ...
-
年末ジャンボ宝くじ1等7億円...
-
母親に金銭感覚がおかしいと言...
-
買い物依存症です。
-
歳上彼氏とのデート代問題
-
外食って月何回くらいしている...
-
子どもは持たないって決めて結...
-
彼女の車で色んなとこに行くが...
-
先日まで交際してた元カレにつ...
-
私は毎月5万、親に仕送りをして...
おすすめ情報