
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
スタッドレスタイヤはサイドの高さでも性能が変わりますから、インチアップはしていません。
夏のはスタイルを考えて2インチのアップでスタイルアップのホイールとラジアルにしています。
此方の地域では車の購入時にはスタッドレスタイヤはホイール付きのサービスですから、タイヤは新品でもホイールは中古の可能性のあります、タイヤにはこだわりますがホイールには関心がありません。
私は新車の購入時はスタットレスタイヤは、辞退して違おう物をサービスしてもらい、装備ホイールにはスタッドレスタイヤは性能重視のタイヤを履いて、別の夏用のスタイルアップのアルミホイールとタイヤを買いました。
No.11
- 回答日時:
純正品で揃える、という例ならそこそこいると思います。
実際に自分もスチールですが全く同じ純正品を中古でワンセット用意しました。
社外品で、というなら珍しいと思います。
ただ他人から見れば「どうでもいい」という反応になると思いますが(汗)
No.9
- 回答日時:
ヒョットして、夏冬で交換の時にホイールから外して付け替える事を考えているのかな。
年2回のホイールへのセットが必要になるので結構な出費になるし、ホイールなしでのタイヤの保管は注意を要します。これはかなりの少数派でしょう。No.7
- 回答日時:
あなたの同じの詳細が分からんからね。
スタッドレスは、普通純正のサイズを装着するかと。
純正のタイヤは、夏に使って、冬用のスタッドレスは、安物のホイールかな。
安物のホイールが嫌で、純正のホイールを取寄せる方もいるでしょう。
車に興味がある人は、夏用はインチアップして、余った純正ホイールにスタッドレスかな。
金持ちは、両方インチアップしてるかも。でも、スタッドレスにそのサイズがあるのかですよね。
スタッドレス用のホイールとして販売されたものを夏タイヤで使ってる人は、私はアホかと思いますね。
ドレスアップではなく、ドレスダウンと思うからね。
スタッドレス装着にドレスアップもドレスダウンもないかな。
夏用タイヤは、ドレスダウンになると思うからね。
No.6
- 回答日時:
何を気にする必要が?
貴方の車を年中観察してる人がどれだけ居ることか。
スタッドレスを鉄ホイールにしようとタイヤサイズに合わせて変更しようと誰も見てませんから、気にせず好きなスタイルで乗ってください。
そんなことを気にすることの方が普通じゃないですから。
No.4
- 回答日時:
私の場合は、夏用は純正アルミ、スタッドレスは鉄ホイールです。
その方が、いかにもスタッドレスらしいし、そもそも鋳造の純正アルミより軽い。しかもシルバーから、ライムグリーンに塗装したので、イメージが変わって楽しく乗れています。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) タイヤとホイールについて質問です。タイヤは夏用と冬用の8本で手間とお金はかかるとは思いますがホイール 7 2023/01/22 23:11
- 国産車 スタッドレスタイヤにチェーン 9 2022/11/03 20:06
- その他(悩み相談・人生相談) 友達と遊ぶ予定を立てているのですが… 22 2022/07/25 15:54
- スポーツサイクル canyonのエアロロードバイク買いたいんですけど 2 2023/05/24 22:56
- 国産バイク 15インチスタッドレスを使える? 2 2022/12/20 14:43
- 会社・職場 意見をください! 2 2022/03/26 13:45
- その他(恋愛相談) 相談に乗ってほしいです。19歳短大生です。わたしには付き合って7ヶ月の自衛隊の彼氏がいます。地元は一 3 2022/08/02 19:31
- 避妊 性交の翌日に出血。妊娠の可能性は? 4 2022/08/08 15:53
- その他(ニュース・社会制度・災害) 福島処理水の放出「夏までに放出!」 私の理解不足なのでしょうか? 今は夏なのではないでしょうか? 6 2023/08/06 08:36
- 東北 八戸港朝市に行きたい場合のお勧めの宿泊先は? 2 2022/06/29 18:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
高齢者の運転死亡事故が過去最高…前向きに免許を自主返納してもらうには?
総務省統計局のサイトによると2022年、日本の総人口の29.1%が65歳以上の高齢者となり、過去最高を記録した。高齢者が関与する事故全体の割合も依然として高い状況のようだ。家族が高齢者に免許の自主返納を求める気...
-
どう対応する?ブレーキ故障やあおり運転など、緊急時における運転中のトラブル
車両事故など、交通に関するニュースを毎日のように耳にする。運転する人は、不安になるのではないか。「教えて!goo」にも「なんとかして車を止めたい場合はどうすればいいですか」と、運転中のサイドブレーキにつ...
-
来春解禁予定の「自動運転レベル4」事故の責任問題や課題を弁護士に聞いてみた
2023年4月1日から自動運転の「レベル4」が解禁される予定であると警視庁が10月27日に発表した。ちなみに自動運転とは人間が運転操作を行わなくとも自動で走行できる自動車を指し、そのレベルは1から5に分けられてお...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
S15シルビアにR32のホイ...
-
「リムよりディスクが突出」と...
-
マークX GRX120 ホイールマッ...
-
車のホイールマッチングについ...
-
ホイールの数え方
-
タイヤホイールのオフセットが...
-
純正165/55-14タイヤから 155/6...
-
車のタイヤの空気圧についてで...
-
ロードバイク 時速30kmでブレー...
-
タイヤを回して遊ぶ子供は自閉...
-
14インチのタイヤと15イン...
-
ワゴンR14インチの車に13イ...
-
車が、乗車してない状態で運転...
-
公園とかによくある…
-
リムガード付きタイヤを検討中...
-
スポーツカーにエコタイヤ
-
ホイールのオフセットの誤差に...
-
タイヤを交換したら、コトコト...
-
ホイールオフセットを10mm変え...
-
ワゴンRでこの空気圧の数字が車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホイールの数え方
-
「リムよりディスクが突出」と...
-
スピードを出すとガタガタしま...
-
ホイールのサイズを9.5Jから9J...
-
車のアルミホイールの重さについて
-
26インチホイール仕様のMTB...
-
タイヤ交換時のタイヤの痛み
-
チューブレス用のホイールかど...
-
車のホイールを夏、冬の計8本...
-
ブレーキローター径ってなんで...
-
タイヤとホイール、どんなのつ...
-
タイヤについて質問です。ホン...
-
初めまして。 我が家に、いすゞ...
-
エブリイワゴン(DA17W)にお乗り...
-
トヨタルーミーを16インチに変...
-
フィットのホイール(インセッ...
-
非純正ホイールで、センサーが1...
-
ランドクルーザープラド150系後...
-
夏冬タイヤ交換への費用相場は?
-
扁平タイヤで段差を越える時
おすすめ情報