
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
同規模の株式会社と有限会社とすれば、違いは、有限会社の方が経営者にとっての負担が少ないくらいで、労働者にとっては余り関係ないと思います。
従い、業務内容や業績で判断すべきとは思いますが。
ただ、良い求人内容を鵜呑みにするのは、やや早計かも知れません。
そもそも、高賃金で休みも多い中小零細企業など、成立しにくい時代です。
従い、株式,有限に限らず、中小零細企業は人材獲得が難しいので、求人では好条件を提示しつつ、実際は違うなんてのは、良くあるパターンだし。
そう言うのは、有限会社の方が多いかも知れません。
具体的に言えば、そもそもオーナー系中小企業は、経営者の資質や人格によって、簡単に健全化もブラック化もするのですが、有限会社の方が、そう言う傾向は強いと思います。
No.7
- 回答日時:
友人が有限会社を経営しています。
従業員は10人程度。
その社長は、かって某大手電機メーカーに勤めていたが間接員の多さに嫌気が差して、自分が理想とする会社を立ち上げた。
心酔する同僚数人も独立と同時に付いて来た。
大手企業というのは間接員が多いのですが、彼らは直接売り上げに寄与しない。現場の従業員は、この間接員を食わしていかなければならないのです。
(意味がわかりますか?)
友人の会社は社会保険も加入しています。
給与も地域同業の水準以上。
会社規模ではなく、内容を見るべきです。
No.5
- 回答日時:
株式公開がないので、乗っ取られたりがないプラスと、
同族経営で、社長の長男だから次期社長のや縁故入社が
有ったり、その人がすぐ上司に成りやすいマイナスは有ります。
同族会社でサントリーグループは非公開ですが一流なので
一概にだめでもないです。
No.4
- 回答日時:
ご自身が行きたいと思うのであれば応募しても良いと思いますよ。
株式会社じゃないから危険だとかそういうことは無いです。
むしろ、有限会社は今現在設立できないので、有限会社は少なくとも15年は会社としての運営が成立している伝統ある会社と言えます。
ただし従業員数に50人という制限があったり、基本的に市場は小規模です。
そのため業界の中で幅広く活躍したいという思いがあれば、有限会社は相反する部分があるでしょう。

No.2
- 回答日時:
法人格だけじゃわからんですね。
何が危険なのかも分からない。
何がどう気になるのかも分からない。
応募したければすればいい。
こまかいはなしはめんせつのさいにでもおたずねを。
No.1
- 回答日時:
制度上有限会社、株式会社どちらに転職しても、働くうえでの大きな違いはありません。
転職するにあたっては、有限会社か株式会社かといった会社形態を気にするよりも、個々の企業で異なる社風や事業内容、労働条件などが自分に合っているか、という基準で会社選びをすることが大切です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
求人募集は出し続けたほうがいい?
-
コミュ障がやるべき仕事とは
-
既卒は売れ残りでゴミ?
-
女性を採用しない会社の特徴は?
-
残業時間20~30時間は多い?
-
タクシー運転手の求人について...
-
求人に関して
-
精神障害者は本当につらい!
-
大手企業の採用(50以上の人...
-
シフトの書き方
-
今、私の心は揺れています。年...
-
求人アプリの荷物を運ぶ軽作業...
-
URLの会社はどこの会社かわかり...
-
26卒の就活生です 私は医療系な...
-
LINEのビデオ通話で面接
-
65歳で仕事を退職した場合次の...
-
インディードでバイトを応募し...
-
イベントスタッフの会社について
-
精神障害者差別
-
広島東洋カープってのはこいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コミュ障がやるべき仕事とは
-
精神障害者は本当につらい!
-
大手企業の採用(50以上の人...
-
残業時間20~30時間は多い?
-
イベントスタッフの会社について
-
群馬の倉庫で、週6、1日16時間...
-
シフトの書き方
-
LINEのビデオ通話で面接
-
タクシー運転手の求人について...
-
面接で、応募求人とは別の求人...
-
精神障害者差別
-
インディードでバイトを応募し...
-
広島東洋カープってのはこいの...
-
障害者雇用でカメラのキタムラ...
-
介護助手の仕事ってどうですか?
-
郵便配達(バイク)の求人が気に...
-
面接結果が来ない
-
URLの会社はどこの会社かわかり...
-
先週の金曜日にバイトの履歴書...
-
以前にハローワークで気になっ...
おすすめ情報