
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
あって困る物ではないでしょうけど、5万掛けてまで付けるかどうかはあなたの判断次第かと。
あればあったで便利でしょうし、なければ他からも電源は引っ張ってこれるでしょうし?
「迷う」というのは大概どちらでも良いときです。
一方が明らかに有益、得と言うときには人は迷いません。
さあ、サイフとご相談の時です!
No.5
- 回答日時:
不要と思います。
用途としては
·玄関の高圧洗浄機での洗浄
·掃除機の使用
·玄関への装飾灯(クリスマスツリー)
·シューズ乾燥機
などが考えられます。
ただ 玄関又は玄関に近い廊下にコンセントが取付されるはずですから、あえて収納に取付る必要は無いかと思います。
最も使う可能性の高い掃除機も、最近はバッテリー式を使う家庭が増えてます。
また、屋外コンセントが玄関まわりに1つ取付されるはずです。(確認して下さい)
No.4
- 回答日時:
玄関は意外と汚れます。
玄関フロアにコンセントは必要と思います。収納内には不要では?収納掃除などで必要時はフロアのコンセントに差し込んですればよいのではないですかNo.3
- 回答日時:
あった方が何かに付けて利便性が上がるよ。
●玄関なら、高圧洗浄機の電源に使えるし、何か電灯を増設した際に電源に使える。
DIYで人感センサー付き照明なんかにも使える。
(私はそうしてる)
●土間なら、シューズ乾燥機の電源に使える。
●収納なら、乾燥機が置ける。

No.1
- 回答日時:
具体的な用途を考えてみたらどうでしょうか
車のワックスかけるマシンの充電を行うとか
シュレッダーを置いて不要なDMはすぐに処分するとか
「やらんな〜」「他におくもんあるなぁ」てならいらないかと
まあ梅雨や夏は除湿機を稼働させるとかはできるかも
玄関内の他のコンセントからどれぐらいの距離かも考えるとよいかと思います
いる人はいるっていうし、いらん人はいらんでしょうから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンセントの電圧が低い(20...
-
接地極付(E)と接地端子付(ET...
-
ニトリの電動リクライニングソ...
-
VVFケーブルの延長の仕方を教え...
-
1K(6畳)アパートの冷蔵庫、炊飯...
-
電源プラグをコンセント口にさ...
-
コンセントの穴からさび?
-
天井裏100V配線について
-
壁から電磁音?
-
屋外延長コードの常設
-
コンセントから異臭がして困っ...
-
リクシルINAXの洗浄便座C...
-
トイレ便座のコンセントがアオ...
-
コンセントのカバーが溶けた?!
-
屋外コンセント施工方法について
-
外壁へセンサーライトをつけたい
-
コンセントのへこみはそのまま...
-
コンセントの取替え ストリッ...
-
エアコン取り付け位置にコンセ...
-
部屋が焦げ臭い!?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンセントの電圧が低い(20...
-
接地極付(E)と接地端子付(ET...
-
VVFケーブルの延長の仕方を教え...
-
電源プラグをコンセント口にさ...
-
部屋のコンセントに3口があま...
-
ニトリの電動リクライニングソ...
-
壁から電磁音?
-
天井裏100V配線について
-
コンセントの穴からさび?
-
屋外延長コードの常設
-
コンセントが溶けてもブレーカ...
-
コンセントのへこみはそのまま...
-
リクシルINAXの洗浄便座C...
-
トイレ便座のコンセントがアオ...
-
電機配線で露出コンセントによ...
-
家庭用屋外コンセントで100Ⅴ30...
-
テスターを使用して凍結防止帯...
-
直管蛍光灯器具を複数繋げる方...
-
直付照明をコンセントに交換したい
-
エアコン取り付け位置にコンセ...
おすすめ情報
狭い土間収納はシューズクロークや傘やコートをかける場所になっています。換気扇窓無しです