dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デザリングきのうによるものなのか、ブルートゥースによるものなのか、わからないのですが、スマホが一時期、イヤホンをつながないと都が聞こえない(出ない)ようになりました。

たしか、メディア出力先というのを見ると、ヘッドホンのマークになっており、その下に、まったく知らない人の名前で、○○のデバイスみたいに表示されていて、削除できません。

勝手に、赤の他人の○○さんと同期(?)というのでしょうか?されてしまっているようなのですが、気持ち悪いです。

どうしたらいいでしょうか?勝手に同期されることはあるのか、防ぐにはどうしたらいいのか、解除するにはどうしたらいいか、すべて教えてください。

A 回答 (1件)

イヤホンとかで音を出力するなら、Bluetooth



テザリングって、他の機器でモバイル接続でネットに接続する方法。
無線LAN、Bluetooth、USBでのテザリングが存在する。

まぁ、そもそも、OSとか一切何も記載されていないから何も詳しいことが言えない。

基本的にあなたが同期の設定をしない限り同期されないし、他人のものと同期されることはありえない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

でも、KDDIのお客様サポートの人が、まま有り得るって言ってましたよ?遠隔操作で、やってもらったけど、削除できないって言われました。

OSって何ですか?それって関係あるんでしょうか?

お礼日時:2023/01/15 06:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!