dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は58の男です。介護施設で私よりふた回りは目下の男性先輩が、利用者のかたに私を紹介したわけですけど、彼曰く、このおっちゃんが新しく入りましたって言うので、あとから先輩に、おっちゃんって言う言い方やめてもらえます、って言うと、じゃ〜、どう言えば宜しいの?って聞かれたので、名前で呼んでくださいって自分は言いました。そして私は続けて先輩に、○○さんはまだまだお兄さんです、って私は心にもない事を言いました。おっちゃんって呼ばれて何でお兄さんって呼ばなあかんねん?って内心そう思いました。その先輩の言い方を皆様はどう思いますか?

A 回答 (5件)

反論出来ないから通報するのですね



情け無いですね
    • good
    • 0

ただの変なおじさんですよ貴方それじゃ。



ほんと常識ありませんね

お兄さんとにいちゃんに違いもないし。

おんなじじゃないですか。


人に言っておいて自分は同じ言葉ってめちゃくちゃですねほんと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

通報するで。

お礼日時:2023/01/19 12:39

初めまして



自分の価値観を人に共有させようとするのは良くないと思います
    • good
    • 0

ちゃんと統計データでてるので写真送ってますよね。



決めつけないで貰えますか。貴方の感想ですよねそれは。

自己完結してるなら質問必要ありませんよね?

おっちゃんとおじいちゃんは違います。

字も意味も違います。

辞書で調べましたか?

何訳わからない事言ってるんですかね。

どこが同じなんですか、しっかりと理由を書いてください。良い年なんだから。

反論ってのはね、根拠が必要なんです。

失礼である根拠を言いなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

では、私はこれからは20歳ぐらいの人に、おっちゃんって呼びます。どんな気がするのでしょう。やはり気分良くありませんよね?私は自分が言われて嫌な、おっちゃんって言葉は使いません。目上の人にはお兄さん、目下の人には兄ちゃんって呼んでます。あなたの気分を害したらすみません。

お礼日時:2023/01/19 02:12

58でおっちゃんは喜ぶべきです。



おじいちゃんに片足突っ込んでます。

定年秒読みです。

おっちゃんというのは30代中頃から40代くらいをさすと個人的には思います。

統計データ上は40代後半を指すようです

なお貴方の歳に1番近いのはシニアです。

砕けた言い方になるのであまりお客さんの前でする言い方ではありませんが一部ウケる方もいるとは思います。

しかしここはあえて、お兄さんですよと言う方がジョークとして面白いのでその先輩のフリは間違いだと思います。

ちょっと笑いのセンスが足りない先輩だなと思います。
「私は58の男です。介護施設で私よりふた回」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何が?おっちゃんって言うのはお爺さんて言うてるのと同じ。失礼極まりないです。私は目上の人にはお兄さんって呼びます。

お礼日時:2023/01/19 00:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!