
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
投資には契約締結前交付書への同意とサインが必要で、取り組みそのものが個人の判断で、リスクとルールを理解したことになります。
クーリングオフは取引前の契約締結を行った後の10日間は契約解除が可能ということですので、取引とは別です。
すなわち、実際の金融取引に至る前の勧誘や訪問で口座開設が行われた後、10日間は口座契約の解除が出来るということです。
No.4
- 回答日時:
特定商取引法上のクーリングオフが適用されるのは、投資関係のものでは連鎖販売取引に該当するようなもの(要するにネットワークビジネス)のみです。
通常の投資商品はその商品の性質上購入後にキャンセルすることは無理ですし、そもそも金商取引で投資信託や国債などを販売する上で商品に関するリスクを含めた説明を十分して理解してる人に販売することになってます。
クーリングオフ制度はあくまでバカが頭のいい商材屋の口車に乗せられたり、詐欺師が他人の弱みに付け込んで不当なビジネスをすることにたいして消費者を保護するための制度であって、なんでもキャンセルを認めるものではないからです。
No.2
- 回答日時:
「自分の意志をもって購入してる」からです。
「しに行ってる」からです。
押し売りとか、向こうからやってきて、
買ったりしたものなら、クーリングオフできます。
>投資信託と国債
サイトでか店舗でかしらんけど、
自分の意志でそこへ行って、購入してるから、
クーリングオフは対象になりません。
No.1
- 回答日時:
>私、投資信託と国債やってる…
ご自身の判断で、投信や国債などを買ったり売ったりしているのですね。
クーリングオフとは、突然の電話勧誘や訪問販売などで考える時間が十分取れないまま契約してしまった場合に、一定の期日内なら解約できる制度のことです。
https://www.kokusen.go.jp/soudan_now/data/coolin …
ご自分の意思で買ったものは、クーリングオフの対象ではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日銀の買った国債のお金はどこ...
-
【円安ドル高は来年まで続く?...
-
政府の借金が増えても、国民の...
-
友人が1千万円で、ブラジル国債...
-
国債を小学生にも分かるぐらい...
-
【日銀(日本銀行)の日本株の...
-
普通預金の金利は日銀が決める...
-
「預金を全て解約するわ」と言...
-
IMFへの10兆円の融資は円で?ド...
-
国債の金利が高い方が買われる...
-
GDPデフレータ成長率の求め方
-
生活保護でデビットカードを作...
-
本支店間レート
-
政策金利と公定歩合の違い
-
なぜ中央銀行の玄関口にロスチ...
-
日銀職員になるには?
-
TIBORの1カ月物金利が下がる要因
-
新円切換の預金封鎖で大金が無...
-
間違ってるものがわかりません
-
市中銀行の準備率の増加は、生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本の国政選挙の問題点。
-
今、国債発行は、できないので...
-
日本銀行は無限にお金(日本銀...
-
国債を売る、国債を買う とはど...
-
国債の「元利払い費」について
-
長期金利
-
コロナウイルスの為、国民に支...
-
金がなければ印刷すればいいの...
-
国債は無限に発行できるんですか?
-
量的緩和と量的質的金融緩和政...
-
国債の価格が下落すると銀行が...
-
本当に10万円給付するんですか...
-
日銀の買った国債のお金はどこ...
-
mmtの主張は自国通過建である以...
-
証券・金融用語・外資系につい...
-
円安と国債残高は関係ないか?
-
日本が貧しくなっているのは何...
-
日本はいつかギリシャのように...
-
これあってますか? 10番は国債...
-
一千万、何がいいですか
おすすめ情報