dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デスクトップにメモを貼り付けたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?

わかりやすくご説明頂ければ幸いです。

メモは、備忘録として使いたいのです。

windows XPです。よろしくお願い致します。

A 回答 (8件)

フリーソフト「PcHusen」は如何です?


・「貼って記入、不用になったら剥がす」の簡単操作
・もちろんXP対応
・2枚目以降は付箋紙色が自動変更
・「字体変更」「字体色変更」「背景色変更」が可能
・付箋紙の透過度を0-90%で設定可能
・付箋紙サイズ変更も、辺を引っ張るだけで可能
・「剥がす(「ログ(記録)出力あり)」で剥がす
 ようにすれば、テキストに保存されるので、
 間違って剥がした場合など、後で確認も容易
などなど。

http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se33 …

※ダウンロードするファイルは「圧縮(LZH)ファイル」
ですので、「解凍ソフト」が必要です。

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se33 …

この回答への補足

この付箋を、パソコンを起動した時にデスクトップに貼り付けた状態にしておく(ダブルクリックで開くという動作をしなくても)のは、無理ですよね?

補足日時:2005/04/15 23:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、ダウンロードしてみました。
背景色が変更できたり、複数の付箋を貼り付けたりできて、私でも使えそうですので、しばらく使ってみます。

助かりました。有難うございました。

お礼日時:2005/04/15 23:24

#7です。

 補足の質問が2通りに読めるのですが。

1)PC起動時に毎回「PC HUSEN」も起動するのが面倒。
「スタートアップ」に登録すれば、PC起動と同時に常駐ソフトとして起動します。
「PC HUSEN」起動>画面右下のアイコン>「右クリック」>「PcHusen」>「Setting」>
「ショートカットの作成」>「スタートアップにショートカットを作成する」にチェック。
これで、次回からPC起動と同時に立ち上がり、前回のままの付箋が貼ってあります。

2)PC起動時に、すでに「書き込みモード」にならないか。
『PC起動後、すぐに記入したいので、付箋紙をWクリックしなくても、
「書き込みモード」のままで起動できないか?』ということでしたら、
「Setting」「Help」を見る限り無いようです。

少し判り難くなりましたが、どうでしょう?
おそらく前者だと思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の質問に詳しくお答え頂き、有難うございます。

補足の質問は、1)のことでした。

お教え頂いた通りにしてみましたら、起動と同時に付箋も出てきました。

色もきれいで自由に動かせて、使いやすく、仕事の計画、買い物メモなど今のところ三つのメモを貼り付けています。

2)についても、わざわざ調べて頂いたとのこと、恐縮です。

本当に有難うございました。

お礼日時:2005/04/16 22:43

横レスで失礼します^^;


#3さんへ
>XPの標準で付箋ソフトってあるのでしょうか?
私の環境では出ないです。。。

メモ帳文書へのショートカットが、デスクトップ画面に作られる、ということです。ですから、そのショートカットアイコンで開けば、保存してある文書が付箋のように現れる、というかたちになります。

#1さん、横取りしてスミマセンでした・・・^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2005/04/15 23:20

まず予定を書き込む為にメモ帳をどこかに保存しましょう。


デクストップ画面で右クリック→プロパティ
→デクストップタブ→デクストップのカスタマイズ
→Wabタブ→新規→”場所”に最初に作成したメモ帳のアドレスを入力(この時参照では拡張端子が.txtを参照できない為、指定できません)
→以下全て”OK”をクリック
これで最初に保存したメモ帳が表示されるはずです。
場所をロックしたければ”デクストップのカスタマイズ”をクリックして出る”デクストップの項目”、Wabタブの”デクストップ項目をロックする”にチェックを入れればOK。
入力の仕方はデクストップに出たメモ帳を右クリック
→ソースを表示(これで保存したメモ帳が出てくるはずです)→書きたいことを入力する→上書き保存
この状態だけだとデクストップの方が更新されていないのでデクストップ画面で”F5”または”右クリック→最新の状態に更新”でOKです
長々失礼。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にご説明いただき、有難うございます。

私にはちょっと難しそうなので、もっと勉強してから、やってみます。

お礼日時:2005/04/15 23:17

滅多に変更しないのであれば


画像にして壁紙にしてしまう
と言う手もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

毎日、仕事や買い物で忘れたくないものを書いておきたいので、壁紙でない方がいいですね。

お礼日時:2005/04/15 23:13

フリーの付箋ソフトが多数あります。



http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/per …


#1さん、
XPの標準で付箋ソフトってあるのでしょうか?
私の環境では出ないです。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

実に沢山の付箋ソフトがあるのですね。

お礼日時:2005/04/15 23:10

付箋紙ポイ


取扱種別:フリーソフト 動作環境:WindowsXP/2000/98

ワープロやエディタなどにドラッグ&ドロップでデータをコピーできる付箋紙ソフト


こんなソフトどうですか?
色が付いて見やすいですよ。

参考URL:http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw5/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

今度、ダウンロードしてみます。

お礼日時:2005/04/15 23:08

デスクトップの、どこでもいいので右クリックしてください。


そこから『新規作成』→『テキストドキュメント』でできますよー
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々にご回答頂き、有難うございました。

お礼日時:2005/04/15 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!