dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お疲れ様です。
明日の配車ですが
できれば○○を使わせて
下さい。
今日結構○○と○○
○○や○○な品物ありました。
よろしくお願いします。

従業員が社長に送ったメールどすー
どうですか?
分かりにくいかw

質問者からの補足コメント

  • 高圧的かと、おもい

      補足日時:2023/01/20 16:09

A 回答 (2件)

きちんと社長に趣旨は伝わっているのかな?


ちゃんと伝わっているのなら、なれなれしい、厚かましい感じはするけれどけど、それが日常的に問題なく行われているのなら構わないでしょう。

一般常識的には、「敬語」とか「ていねい語」とか「謙譲語」を使わないといけないでしょうね。

>できれば○○を使わせて下さい。

「できれば○○を使いたいと思います。」
「できれば○○を使ってもよろしいでしょうか。」

>今日結構○○と○○
>○○や○○な品物ありました。

その「品物」が何なのか、それをどうしたのか、どうしたいのか分かりませんが、

「今日は、結構~などがございました。」
「本日は、かなりの数の~をいただきました。」
    • good
    • 1

知らない人が見たら


わからないけど
当人同士がわかれば良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!