
人間の偉大さは間違えない事、失敗しない事に有るのではなくて、間違えた時、失敗した時、その後、どう対応するかで決まりますよね?
何故かと言うと、人間は完全なものではなく、それ故に、失敗する事、間違える事は避けられないからです。例えば、第二次大戦では日本とドイツは共に道を誤りました。しかし、日本がドイツに比べて多少とも優れているとすれば、それは、本土決戦の前に、間違いを認め、敗戦を受け入れた事です。
私は、今のロシアが真に偉大な国かどうかを試されていると思います。ロシアは過去の日本のように、誤りを認め、敗戦を受け入れる事ができるでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ロシアは間違いであると思っている国民は多いかもしれませんが、大統領や政府は間違いとも思っていないので、失敗したとは思っても、間違いを認めることはないでしょう。
外交的にも間違いを認めるわけには行かないのです。
ロシアの外交上の有意点は、拒否権を持つ国連安保理常任委員国であることです。今はこれを手放すわけには行きませんが、国連では何とかそこからロシアを外そうという動きがあったことはご存じと思います。この動きも拒否権発動で葬り去りました。
しかし、ここで間違いを認めたら、間接的には拒否権を封じる動きを認めることになってしまいます。
ロシアに対して融通を利かせている中国とアフリカ諸国も、ロシアが間違いを認めればロシアを非難しなくてはならなくなってしまいます。
そうなれば今でも苦しい経済が、本当に終わってしまいかねません。
だから、どのくらい戦争を継続できるかは別として、間違いを認めることは絶対にないと思います。
No.4
- 回答日時:
ロシアが敗戦を認める事はないのじゃないかと思います。
またそこが問題となり長期間ロシアは世界から孤立するだろうと
考えております。割と仲良くやれていたと思うのに残念ですね。
国民が悲観して国外に脱出している状態で偉大かどうかを問うの
はどうなんでしょうかね。それどころじゃないんでは。
まあ蛇足ですが。
試されているのはロシアだけではなく私たち一人一人もそうだと
思いますよ。これを機に友人が増えたという人も居るでしょうし、
減ったという人も居るかもしれません。一般の人はあんまり変化
がないかもしれませんけど。人気商売の方々は選別されたと思え
ます。
多くの人が消耗するでしょう。いまギリギリの人はとどめに成る
かもしれませんので穏やかに過ごしてほしいです。
「ああ、辛い。どうしてこうなった。
ああ、あれだ。ロシアとウクライナの。
あれで発奮してエキサイトしちゃった。セロトニンがほぼなく
なったよ。あそこから調子崩して持ち直せない」
こういう人も出てくると思います。
偉大かどうかだけではなく、そのあたりを試されている人も居る
と思います。それを試されている人が何を語っていたのか。後で
振り返って後悔するというのは良くある話なんですよね。
以上、ご参考になれば。
No.2
- 回答日時:
違います
人間の偉大さは、価値観によります
如何なる価値観(哲学)により、如何に行動し、如何に結果を出したか
によります。
ロシアが真に偉大な国かどうかは、試されてはいません
核の使用を、ちらかせた時点で決定しています。
No.1
- 回答日時:
>>人間の偉大さは間違えない事、失敗しない事に有るのではなくて、間違えた時、失敗した時、その後、どう対応するかで決まりますよね?
それ以前に「間違えた!」と判断する基準が正しいか?が問われるでしょう。
>>私は、今のロシアが真に偉大な国かどうかを試されていると思います。ロシアは過去の日本のように、誤りを認め、敗戦を受け入れる事ができるでしょうか?
私は、過去の日本が(戦争に関して)全て誤っていたとは思っていません。
おおざっぱですが、半分くらい正しかったと思っています。
また、現時点で「間違ったこと」(植民地支配、奴隷制、人種差別等)を長い期間やってきた欧米って、その誤りを現時点でも、一切認めていません。
また、米国は、原爆投下が誤りだったと認めていません。
ロシアが現在、行っていることも政治家的にみたら、ウクライナのほうが間違っていると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日露戦争で日本が勝った事が、ロシアと戦うウクライナ人に勇気を与えていますね? ウクライナとロシアを比 3 2022/06/17 12:19
- サッカー・フットサル 日本代表がカタール大会最後にやるべきことは 3 2022/11/27 23:25
- 政治 ウクライナが負ける言うて日本をミスリードしようとした者に責任を取らせなければいけませんよね? 3 2023/02/11 21:05
- 世界情勢 日本は米国と距離を置き、仲裁に入るべきでは? 8 2022/03/27 11:08
- 軍事学 大津事件もサラエボ事件のように、戦争起こさせる目的だったんじゃないですか? 3 2022/12/22 18:37
- 世界情勢 ウクライナVSロシアの真の目的は何ですか? 4 2023/01/25 08:57
- 歴史学 第一次世界大戦 長文です。 第一次世界大戦が起こったきっかけはなんですか?私が思うきっかけは、 ロシ 1 2022/07/26 00:57
- 政治 ウクライナ戦争では、日本は戦勝国ですよね? 7 2022/05/01 21:34
- 世界情勢 ゼレンスキー大統領は選民思想を持ってますか? 2 2022/03/23 13:22
- ドラマ 外国人です。聞き取れないところ教えてください。 1 2022/07/10 22:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
九州沖南西の、海底油田の鉱区...
-
誇張表現は取り締まれない?
-
ロシアは悪くない?
-
国外退去出来る立場なら、100人...
-
日本共産党は中国共産党の支部...
-
何故中国やアメリカ、ロシアの...
-
戦争はしたくないのに、占領を...
-
日本共産党の政治屋は国民と何...
-
こんな手薄なロシアの極東に今...
-
ロシアって白人帝国なのですか?
-
ロシアのウクライナ侵攻で。国...
-
アメリカはウクライナに武器を...
-
中国分割のメリット・デメリット
-
OPECにベネズエラ?
-
ロシア国民が暴動を起こす
-
ロシアに旭川市あげませんか?...
-
なぜロシアはガスや石油を止め...
-
『 クラマトルスク駅ミサイル、...
-
各国がウクライナに贈与?した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
秋山好古の身長
-
ウラジーミル・プーチン大統領...
-
ゼレンスキーの財産が突然膨ら...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
ロシアに旭川市あげませんか?...
-
7から始まる電話番号
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
九州沖南西の、海底油田の鉱区...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
さっきヤフーニュースを見たん...
-
世界で嫌われている国ランキン...
-
大使館と大使公邸は、その国の...
-
Yandex mail はロシアのサービ...
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
-
人間の偉大さは間違えない事、...
-
国名の順番
-
逆向きのRやNがあるのはどこの...
-
至急!!!BRICSの加盟国は覚え...
おすすめ情報
>ロシアが現在、行っていることも政治家的にみたら、ウクライナのほうが間違っていると思います。
それは、あなたの意見ですよね。