
新型コロナの法律的分類を2類から5類に変更するそうです。
これにより屋内外でマスクは不要とされ、
コロナ専門病棟以外でも患者の受け入れが可能になる一方、
全額国庫負担だった治療費は患者負担となります。
また第5類に移行したとて、コロナの感染力が弱まったわけでもなく
重症化リスクや重症化した際の苦しみや致死率が下がったわけでもありません。
友人が言うには
「もう、これは政府が
”コロナなんて面倒見切れん
国民は自分で自衛策をとってくれ
治療費も出さないし、コロナ病棟への補助金も出さない
言わんやコロナによる売り上げ減少やら倒産も政府の知ったこっちゃない
もう金は一銭もださないからな
後は勝手にどうぞ
さあ! 経済界の皆さん! 経済界の言うとおりに経済をじゃんじゃん廻しますよ!
だから税金と袖の下をよろしく!!!”
って意味だよ
なぜかコロナに罹らない政治家の皆さんと
仮にコロナにかかっても大金を積んで病院に優先的に入れる経済界の大金持ちにとっては
厄介者を片付けてほっと一息、ってところだろう
貧乏人や病弱な人は国家にとってのお荷物だ、さっさと死ね、って意味だよ」
と言っています。
政府は政治家と金持ち以外の国民を見捨てたのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>政府は政治家と金持ち以外の国民を見捨てたのでしょうか?
今気づいたのですか?遅すぎますよ。
小泉・竹中の構造改革かずうっとその政策ですよ。
新自由主義だとかトリクルダウンだとか規制緩和は
金持ち優遇の何者でもありません。
その流れをくむ岸田内閣も同じですよ。
しかも岸田内閣は財政再建派なので、
庶民に対する増税を次々打ち出していますよ。
ご回答ありがとうございます。
>新自由主義だとかトリクルダウンだとか規制緩和は
金持ち優遇の何者でもありません。
2%の貴族と僧侶を、98%の国民が重税で支えている
フランス革命以前のフランスみたいですね
No.3
- 回答日時:
これからは防衛費にお金がかかるのです。
医療費は自分で払って下さいってことでしょう。
国民は防衛費増強に特に反対はしてませんから、GOサイン出してるのと同じ。
ご回答ありがとうございます。
>国民は防衛費増強に特に反対はしてませんから、GOサイン出してるのと同じ。
反対していないんですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 医療・安全 日本人のマスク着用率の高さは意地悪な性格の裏返し?自公政権を信用鵜呑みにし言いなりになる 3 2022/05/23 12:14
- 世界情勢 コロナ、ワクチン、マスク着用、自宅隔離の実態・正体・目的は次のような内容で良いでしょうか 5 2022/05/26 16:15
- 世界情勢 人工ウイルス・コロナ・オミクロン 毒入りワクチン マスク着用強要 全て人口削減が目的 1 2022/05/17 04:48
- 医療・安全 人工ウイルス・コロナ・オミクロン・BA5・サル痘等は風邪に毛が生えた程度のもので 1 2022/07/24 08:45
- 医療・安全 文春オンラインで、コロナワクチンを子どもに打たせるべきか、それとも打たせざるべきか 1 2022/09/15 12:18
- 医療・安全 毒入りワクチンを接種して、体が徐々に蝕まれている人々でも、イベルメクチンを飲めば回復する 2 2022/07/09 23:13
- 医療・安全 過去の感染症の流行で予防接種が原因で亡くなる人の方が多いという反ワクチン派に有利なデータ 1 2022/09/12 11:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
供養でも問われる多様性 お墓以外の選択肢は?手元供養は?骨噛みもあり?
先日「遺骨を電車に置き去る『網棚葬』が増えている理由とは?供養は行政が担う時代?」というタイトルの記事が公開された。記事の中では、お墓を持っていない、あるいはお墓が高額で購入できない人が、遺骨の処分に...
-
7月からレジ袋有料化!損しないためにはどうすればよい?専門家が解説
今年7月1日から、レジ袋の有料が義務化される。すでに実施に踏み切っている店舗も多く、消費者からは「ゴミ袋を新たに買わなくてはならない」「有料の店とそうでない店との違いは?」など、戸惑いの声も挙がってい...
-
今さら聞けない食品表示法!今年の3月までに何が変わるの?
2015年に施行された新しい食品表示法。この法律に基づく表示への完全移行の猶予期間が、2020年3月31日に迫っていることをご存じだろうか?「教えて!goo」にも「食品のパッケージの裏にある表示の呼称」という質問が...
-
マナーの悪化により深刻な食べ歩き問題、条例を可決した鎌倉市職員に話を聞いてみた
観光地や行楽地での楽しみの一つが「食べ歩き」だが、最近は客のマナーの悪さにより自粛を要請する地区もある。完全に禁止になると、客にとっては「旅の楽しみ」が一つ減り、店舗にとっては「売上」ダウンの原因にな...
-
“飲食店のドタキャン”なぜ相次ぐ? 利用者に必要なモラルを弁護士が指南
経済産業省の試算によると、予約の無断キャンセルにより飲食店が受けている被害額は年間で2000億円にも上る。予約したのに来ない客のことを「No show」といい、今では業界全体で解決しなければならない問題として位...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
バイトを休みたい。 接客をして...
-
風俗嬢になります(デリ) メン...
-
お礼の意味が理解できません。...
-
職場の懇親会や飲み会。結局仲...
-
喉、頭が痛いだけでコールセン...
-
2004年世代が一番可哀想です
-
女性は飲み会などの別れ際に異...
-
職場で早退するなら、最初から...
-
私は毎年、忘年会で女性新入社...
-
高校生の子供が熱と嘔吐で病院...
-
長文の質問)中国という国は大き...
-
職場でお菓子が配られるのは、...
-
あだ名が北京ダック田中真紀子...
-
オカラはバイオ燃料にならない...
-
中2女子 しつこい友達について ...
-
バイオエタノールと酒税法
-
無職に人権ってあるの? むしろ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
明日初出勤なのですが先ほどお...
-
スシローで働き始めました。 発...
-
田舎に馴染めない。同じような...
-
黄砂はなくならないの?
-
私は毎年、忘年会で女性新入社...
-
職場でお菓子が配られるのは、...
-
女性は飲み会などの別れ際に異...
-
高校生の子供が熱と嘔吐で病院...
-
職場の懇親会や飲み会。結局仲...
-
古代中国の男性の長髪系の髪型...
-
コロナ陽性で10日間の仕事を...
-
酢酸エチルの合成 なぜ1回目の...
-
2004年世代が一番可哀想です
-
バイトを休みたい。 接客をして...
-
こじらせている友達について
-
会社で人と話す時にわざわざマ...
-
コロナワクチンを打つ理由
おすすめ情報