
東日本大震災のとき東京でもあちこちで節電したようです。
6月頃になり通常通り電気が使えるようになり、
各電鉄会社も節電をやめました。
京王電鉄だけは夏も節電を続けることはニュースで報じてました。
7月の猛暑の時期になっても、駅の待合室の冷房は停止、電車の冷房は気温が高め、
エスカレーターも停止したそうですが8月になり、利用客から苦情が絶えなくなり、京王電鉄は
節電をやめたそうです。
真夏の満員電車で具合が悪くなり緊急搬送される人が増え、電車が慢性的に遅れるようになったそうです。
そのような混乱と利用客の怒りをまねいてまで
なぜ京王電鉄は節電を続けたと思いますか。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
各鉄道会社で電力事情が異なります。
他社が節電止めたから、京王も節電を止めるとは限りません。
▪️そのエリアの東京電力のキャパシティの問題。
▪️京王線の変電所数は、輸送力から見ると少な目。元々電力事情は良くはない。
▪️震災当時だとまだ界磁チョッパ車が残っていた。交流電動機の車両に統一できていなかった。並列最終段までは抵抗を繋ぎ変えて走るので、低速では電気を廃熱として捨てていた。
(ちなみに、交流電動機への統一は、大手民鉄では京王が最初。)
No.3
- 回答日時:
No.2です。
> 京王批判ではないです。
では、どんな回答を期待してのご質問なのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
JR西日本近畿地区特急全車指定席化について
電車・路線・地下鉄
-
過剰に言いすぎではないでしょうか
電車・路線・地下鉄
-
途中下車について 新大阪から大船までJRの切符を買ったんですが 小田原で降りて小田急で遠回りして藤沢
電車・路線・地下鉄
-
4
相鉄東急直通が開始されると、相鉄JR直通に意味があるのでしょうか。 相鉄側からJR直通で行くことので
電車・路線・地下鉄
-
5
東急とか東武とかの私鉄会社はなぜ不動産や百貨店とかの系列会社を持つんですか? 電車だけじゃ儲からない
電車・路線・地下鉄
-
6
JR西日本は競合がない広島などでも普通列車にクロスシートを採用してますが、クロスシートだからJR西日
電車・路線・地下鉄
-
7
渋谷駅って今回の工事で何が便利になったのですか? 山手線が両方向同じホームで乗り換えてきても、そもそ
電車・路線・地下鉄
-
8
鉄道 東海道新幹線 山陽新幹線 新大阪駅 新幹線駅 JR貨物 JRF 貨物列車 線路
電車・路線・地下鉄
-
9
JR東日本尾久駅の謎
電車・路線・地下鉄
-
10
JR尾久駅の謎
電車・路線・地下鉄
-
11
JR奈良線
電車・路線・地下鉄
-
12
割引きっぷを利用したものの途中で降りるのを忘れてしまい、乗り越し精算不可になってしまいました。 その
電車・路線・地下鉄
-
13
JR、定期券、継続購入した時、結局いつから使えるの?
電車・路線・地下鉄
-
14
東海道新幹線の座席にある白い部分は掃除の時捨てるのですか?それとも洗濯してまた使うのですか?
新幹線
-
15
Suicaで電車に乗り、京成電鉄で降りたのですが、駅構内のお手洗いを利用してから改札を通ろうとした時
電車・路線・地下鉄
-
16
名古屋のJRについて質問です。 私は名古屋から京都まで在来線を使って行こうと考えています。 その時に
電車・路線・地下鉄
-
17
JRで北海道、東日本、東海、西日本、四国、九州って分けれてますが、東海ってわざわざ分ける必要あるんで
電車・路線・地下鉄
-
18
18きっぷの使い方について質問です。 2人で旅行しようと思っていますが、出発地点が違います。 A駅(
電車・路線・地下鉄
-
19
切符の乗車変更について。 米原のJR西日本のみどりの券売機で買った、米原→岐阜の切符であれば鉄道会社
電車・路線・地下鉄
-
20
東海道・山陽新幹線で例えば東京〜博多を乗り継いで行くときは、改札を出なければ「こだま」を1駅ずつ乗り
新幹線
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
定期券の入場してからの有効時間
-
5
電車で割り込みされた
-
6
地元民外者(旅行者や非バス移動...
-
7
文章中で「又は」を使う場合の...
-
8
Googleマップについて。
-
9
民間企業のバスが頑張らない地...
-
10
日付をまたぐ時の18切符の使い方
-
11
コミュニティバスってどんなメ...
-
12
人を運ぶことを、なんと言う?
-
13
最寄り駅まで1km弱の距離で歩か...
-
14
電車、バスの定期券は行きと帰...
-
15
JRの各駅間の距離が知りたい
-
16
バスのタッチ忘れ
-
17
バスの停留所の手前30メート...
-
18
電車で股間をお尻につけてくる人
-
19
「乗換案内」というアプリの見...
-
20
“後払い制”のバスで、バスから...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter