許せない心理テスト

固定資産税について教えてください固定資産税の構成は何でしょうか?

中古の一戸建てを購入しようかと思いますが、固定資産税が気になります。

築年数でしょうか?土地の面積でしょうか?家の占有率でしょうか?
大体の固定資産税を計算するにはどうすればよいですか?

気軽に住み替えができる賃貸の方が良いとも思えます。
迷ってるので、何かの参考になればと思っています。

A 回答 (3件)

自力で計算するのはちょっと無理なような気がします。



固定資産税の計算は,不動産の課税標準額の1.4%だとされています。ただ地域によっては,もうちょっと高くなる(1.6%とか)ところもあるようです。
ということは,課税標準額が分かれば計算ができそうです。

ところがこの課税標準額は,公開されているものではありません。以前,横浜市のどの区役所だったか忘れましたが,固定資産税評価額(各不動産について定められている,課税標準額のもとになるもの)は個人の秘密に関する事項に当たるので,公開はされていないとのことでした。ただ所有者であれば,その不動産の評価証明書の交付を受けることで,その固定資産税評価額を知ることは可能です。

ところが土地の場合,固定資産税評価額と課税標準額は一致しません。僕にはちょっと理解できない方法で,固定資産税評価額から本則課税標準額を算定し,そこに負担調整措置を行って,実際の課税標準額を計算することになっていたりするからです。
建物については固定資産税評価額がそのまま課税標準額になります。

その課税標準額も,所有者がその土地の公課証明書を取得することで,それを知ることができます。というか公課証明書であれば,固定遺産税額自体がわかるようになっています。公課証明書でなくても,毎年役所から1月1日現在の所有者宛てに送られてくる固定資産税の納税通知書を見れば税額はそこに書いてあるんですけどね。
でもそれは個人の秘密に関する事項ですから,第三者がそれを自由に知ることはできません。不動産業者はこの情報を売主から得るために,業者に聞けばわかったりするだけです。

固定資産税の計算については,東京都の例ですがこのあたりを読んでもらえればわかるかもしれません。

固定資産税・都市計画税(土地・家屋)@東京都主税局
 https://www.tax.metro.tokyo.lg.jp/shisan/kotei_t …
固定資産税(土地)の負担調整制度 @東京都主税局
 https://www.tax.metro.tokyo.lg.jp/shisan/info/jy …

そんなことで,個人が自由に算出するのはちょっと無理があるように思います。
    • good
    • 0

ほぼ役所の人件費

    • good
    • 0

不動産屋から買うんじゃないんですか?


私も今一戸建て探してますが、その家の固定資産税、自治会費、その地域特有の経費など、担当の人に聞けば調べて後日教えてくれますよ。大体でいいならそう言えば簡単にすぐ教えてくれる可能性高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

OK

ありがとうございます。
自分で分かればよいかと思い、
質問した次第です。

お礼日時:2023/01/23 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報