

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
税金のコーナーだから.節税の方法でも。
砂利をすくと既にあるように「農地としてみなされない」場合があるので.困難でしょう(もっとも私はかまわずに入れています。だって.トラックが入れない(2-3回農協のトラックで引っ張り挙げてもらったことがある。今は重機がありますが)から)。
手抜き営農の為「除草が大変だ」という場合には.いわゆる「捨て作り」をします。
楽なのは.牧草。ウイーピングラブグラス.や.ラバーで後者は.道路の側壁に植えられている雑草です。除草の変わりに雑草よりも強い作物を作付けする方法です。
ただし.ご近所の方から「作付けしない」と非難を受ける場合があります。
多少手間がかかりますが.きれいなのは.花。
密林になりやすい花は.コスモス(休耕田作付け用品種をポットに植えて.1本1本手植えしてください。秋に実れば以後は長崎続けます).西洋アサガオ.赤つめくさ(クローバーの花が赤い品種.こちらは草丈が低いので最初の数年間は除草が必要です).
があります。
最終手段として.多年生植物を育てます。
クリ・カキ・モモ・ウメ....何でも良いですから.適当に植えてください。枯れてもかまいません。最後に生き残った植物の畑になります。下草として.ラバーを育てて.クリかウメあたりを育てていると.5年程度で除草が不要になります。
No.2
- 回答日時:
登記上、農地の地目として、田・畑・牧場のどれかに登記されているわけですね。
ですが、現況では、雑草等と言うことであれば、各市町村役場の農業委員会に申請をして地目変更を申請をします。許可で交付された時点で地目変更登記を行えば良いのです。委員会に地目変更申請前に砂利等を敷き、農地以外にしたら農地法に触れます。
将来何かの都合により農地に戻すことがある場合、農業委員会が現地を確認して、農地としての効用がある場合、認定されます。
農地法第3条から第5条関係です。
参考URL:http://www.houko.com/00/01/S27/229.HTM
よい回答をしていただきありがとうございました。
参考URLまでしめしていただきながら
ポイントを差し上げることができず
申し訳ありませんでした。
しかし大変参考になりました。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語について質問です。 大岩の1番初めの英文法 長文編です。 (3)がちょっとよく分かりません。 問 1 2023/03/23 16:32
- ガーデニング・家庭菜園 砂利の隙間から草が生えたピンチ 3 2023/07/18 20:23
- 歴史学 農村モラル破壊 2 2023/02/23 08:04
- 宅地建物取引主任者(宅建) 宅建の質問です 下の問題の答えがバツです 別段の定めがある場合を除いてと書いてあるので、処分できない 2 2023/08/04 21:43
- 法学 第3者に農地を特定遺贈する2号仮登記について 2 2023/01/14 15:46
- その他(住宅・住まい) 農振除外申請について詳しい方教えてください。 先日家を建てたいと思っている土地の登記簿を取って来たの 3 2022/05/09 19:51
- 相続税・贈与税 不動産の相続についてですが 2 2023/05/04 11:33
- 法学 根抵当権の設定がされている土地を敷地とする区分建物について敷地権の登記がされた場合、 根抵当権実行 1 2023/01/02 10:51
- 駐車場・駐輪場 砂利を敷く料金 1 2022/12/06 15:54
- 政治 洪水に成ったのは、都市部の公共事業に税金を使わない自民党の責任ですね? 9 2023/06/04 07:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自宅の一部が農地なのですが、駐車場にするために舗装したらダメなんですか?
その他(住宅・住まい)
-
農地の雑草がひどいので、砂利を敷こうと思っているのですが、その場合、農地とはならず、固定資産税が高く
固定資産税・不動産取得税
-
畑を駐車場として何年か利用した後に元に戻すような施工はあるのでしょうか?教えてください。
一戸建て
-
-
4
自宅敷地内に30坪程の畑があります。自宅の駐車場にしたいのですが、固定資産税はかわってきますか?また
駐車場・駐輪場
-
5
畑から駐車場へすでに変更してしまった後の手続き
固定資産税・不動産取得税
-
6
畑を駐車場にしたいのですが。
一戸建て
-
7
野菜畑に自由に木を植えてよいか
農学
-
8
空き地に砂利をひく費用はどのぐらいでしょうか
インテリアコーディネーター
-
9
農地について
その他(住宅・住まい)
-
10
農地にコンテナを置いたのですが
その他(法律)
-
11
維持管理に手間のかからない果樹園に適する果樹を教えてください。
農学
-
12
農振が通らないみたいです。
一戸建て
-
13
畑に水道の蛇口がほしいのですが?
一戸建て
-
14
勘定科目を教えてください
財務・会計・経理
-
15
着信番号で +1 844○○○○○○○の着信がありました。 検索しても情報ないです。 これはどんな番
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
農地として登記している土地に...
-
農地の雑草がひどいので、砂利...
-
畑から駐車場へすでに変更して...
-
宅地から駐車場へ地目変更した...
-
庭木の栽培地の地目は雑種地か...
-
身体障害者1級ですが、固定資産...
-
固定資産税について質問です。 ...
-
自分の家が(一戸建て)何坪か知...
-
分譲とは?
-
建築物が2つの市町村にまたが...
-
古墳って固定資産税がかかるも...
-
倒壊などの危険がある『特定空...
-
公租公課の精算方法
-
皆さんは、固定資産税いくらぐ...
-
固定資産税(第1期)100万円は、...
-
納戸の床面積と税金
-
家屋調査済証(シール)について
-
代物弁済で取得した不動産の評...
-
固定資産税(土地)の課税標準...
-
『固定資産税課税標準額』につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
農地として登記している土地に...
-
農地の雑草がひどいので、砂利...
-
庭木の栽培地の地目は雑種地か...
-
農地から原野に変わると 固定...
-
畑から駐車場へすでに変更して...
-
RVパークについてです。 RVパー...
-
地目変更した場合、固定資産税...
-
宅地から駐車場へ地目変更した...
-
畑、田んぼ、山の固定資産税
-
農地のままで贈与か宅地にして...
-
雑種地と宅地の固定資産税はど...
-
農地の単位は?
-
工場固定資産税
-
田んぼを簡易舗装して貸すと固...
-
固定資産税について 年間200万...
-
農地を買うことを検討していま...
-
友人から元はミカン畑の農地を...
-
土地の税金は畑にすると安くな...
-
贈与税における居住用不動産の...
-
地目が田となっている土地に太...
おすすめ情報