
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
おそらく登記地目・現況地目ではなく、用途として工場の表記があるだけではないでしょうかね。
となると課税上は家屋があるので、宅地ということでしょう。ただ、住宅用の宅地と異なるので、課税も変わるということでしょう。
宅地というのはその名の通り、家屋の敷地となるものを言い、用途はその家屋等の用途とほぼイコールということでしょう。
工場を取り壊して家屋がまったくなくなれば、宅地ではなくなるということではないですかね。雑種地あたりでしょう。
固定資産税は、登記の地目を変えても、現況の地目にて課税するということです。たとえ制限のある地目が農地であっても、住宅の敷地と連なり庭として利用していれば、現況の宅地として課税もされます。
固定資産税の評価がどのようになっているかはわかりませんが、家屋の敷地となっている理由等でも、宅地の評価は変わると思います。
特に住宅用家屋の敷地となれば、ただの宅地や雑種地より評価が下がり税負担も減るかと思います。
市役所などに工場は稼働していないなどと言えば、課税上高く評価されるかもしれないし、安くなる要因があるかもわかりません。匿名で聞いてみるのもありかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
地目は宅地で用途が工場ですね
建物が建っていれば宅地課税です
用途地図を確認しないと分かりませんが、例えば建物を取り壊し、駐車場にして宅地を雑種地にすれば多少は安くなります
でもその場合、次に建物を建てようとしたら相当困難になる場合がありますし、売却しようとしても値段が下がってしまうため固定師団どころの話ではない、というケースもあります
何れにしても何か行動するならプロに相談した方がいい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
農地として登記している土地に...
-
畑から駐車場へすでに変更して...
-
宅地から雑種地への変更につい...
-
友人から元はミカン畑の農地を...
-
群馬県で桑畑を所有していると…
-
庭木の栽培地の地目は雑種地か...
-
農地から原野に変わると 固定...
-
農地の雑草がひどいので、砂利...
-
市から届いた地目の変更通知に...
-
農地のままで贈与か宅地にして...
-
隣接雑種地の宅地への変更時の...
-
建築物が2つの市町村にまたが...
-
住宅の未登記の税金は何年分支...
-
固定資産税について質問です。 ...
-
自分の家が(一戸建て)何坪か知...
-
身体障害者1級ですが、固定資産...
-
家屋調査 トイレ2つだと固定資...
-
建築確認申請と固定資産税の関...
-
納戸の床面積と税金
-
家屋補充課税台帳
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
農地として登記している土地に...
-
農地の雑草がひどいので、砂利...
-
庭木の栽培地の地目は雑種地か...
-
農地から原野に変わると 固定...
-
畑から駐車場へすでに変更して...
-
RVパークについてです。 RVパー...
-
地目変更した場合、固定資産税...
-
宅地から駐車場へ地目変更した...
-
畑、田んぼ、山の固定資産税
-
農地のままで贈与か宅地にして...
-
雑種地と宅地の固定資産税はど...
-
農地の単位は?
-
工場固定資産税
-
田んぼを簡易舗装して貸すと固...
-
固定資産税について 年間200万...
-
農地を買うことを検討していま...
-
友人から元はミカン畑の農地を...
-
土地の税金は畑にすると安くな...
-
贈与税における居住用不動産の...
-
地目が田となっている土地に太...
おすすめ情報
地目が工場で、工場は、廃棄してますが、建物はそのまま残っています