
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の近所に同じ状況の方がいます。
農地を埋め立てると「雑種地」になって固定資産税がうんと上がります。
それでその方はその土地(10M×8Mくらいの狭い土地)へ植木の苗を6本くらいと畑の畦を一つ、作って農地にしてもらいました。
植木はビワ、ブルーベリー、柿などです。畑の畦には時々キャベツなんかを植えています。
どの位の木を植えたら農地になるのかは、地区の「農業委員」さんが決めるとかの話です。
地区の「農業委員」さんを探して相談してみたら良いと思います。
農業委員さんはかなりの「権力」を持っているとその方が言ってましたけど。
No.2
- 回答日時:
市街化調整区域なら、即固定資産税は上がります。
元々農地なら木を植えたぐらいで、山林とは認めてくれません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
農地として登記している土地に砂利を敷いても問題はないか?
印紙税
-
自宅の一部が農地なのですが、駐車場にするために舗装したらダメなんですか?
その他(住宅・住まい)
-
畑を駐車場として何年か利用した後に元に戻すような施工はあるのでしょうか?教えてください。
一戸建て
-
-
4
自宅敷地内に30坪程の畑があります。自宅の駐車場にしたいのですが、固定資産税はかわってきますか?また
駐車場・駐輪場
-
5
維持管理に手間のかからない果樹園に適する果樹を教えてください。
農学
-
6
畑を駐車場にしたいのですが。
一戸建て
-
7
空き地に砂利をひく費用はどのぐらいでしょうか
インテリアコーディネーター
-
8
畑から駐車場へすでに変更してしまった後の手続き
固定資産税・不動産取得税
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
農地として登記している土地に...
-
農地から原野に変わると 固定...
-
農地の雑草がひどいので、砂利...
-
固定資産税を5年間遡って納める...
-
納戸の床面積と税金
-
固定資産税小規模非住宅用地の減免
-
自分の家が(一戸建て)何坪か知...
-
建築物が2つの市町村にまたが...
-
住所の付け方(決まり方)を教...
-
ひとつの土地に二つ建物がある...
-
身体障害者1級ですが、固定資産...
-
皆さんは、固定資産税いくらぐ...
-
特許料収入の課税について
-
土地評価額と路線価額の違い
-
役所に届けずに雨よけをつける...
-
地目変更(雑種地から山林へす...
-
車庫として利用するテントガレ...
-
過去の固定資産税課税標準額。。
-
自宅から離れた車庫の土地の固...
-
「価格」と「固定資産税課税標...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
農地として登記している土地に...
-
農地の雑草がひどいので、砂利...
-
RVパークについてです。 RVパー...
-
庭木の栽培地の地目は雑種地か...
-
農地から原野に変わると 固定...
-
畑から駐車場へすでに変更して...
-
市から届いた地目の変更通知に...
-
農地のままで贈与か宅地にして...
-
雑種地と宅地の固定資産税はど...
-
地目変更した場合、固定資産税...
-
宅地から雑種地への変更につい...
-
固定資産税評価について
-
農用地の雑種地評価
-
田んぼを簡易舗装して貸すと固...
-
畑に住宅を建てた場合の固定資...
-
工場固定資産税
-
市街化調整区域に農地地目 畑が...
-
調整区域(現在は、農地)の上...
-
市街化調整区域の法人所有の農...
-
数年前、相続した一ヶ所の土地...
おすすめ情報