
市街化調整区域に農地地目 畑があります。小作放棄してあったため雑種地の固定資産税を収めています。農政委員会に地目雑種地へ変更してほしいと申し出したら20年間 雑種地の固定資産税を収めていたら検討するとの事です。市役所では過去10年間の証明書は出せます。との事ですが20年前のは保存してありません。亡き父が30年前の固定資産税通知は保存してあったので雑種地の税でした。そこで、農政委員会に確認したら、30年前のは意味がなく、20年前からのを添付して申請くださいと言われました。しかし、10年前〜20年前のは公的通知書を入手することが出来ません。
雑種地に変更出来るか途方にくれてます。
妙案をご教授よろしくおねがいします
No.3
- 回答日時:
後、専門家である司法書士に相談する。
それも、その地区に強い方が良く、出来れば農地委員会に顔がきく方が良いかと。不動産登記法に農地の地目変更については農地委員会の同意が必要は有ったと思うが、納税証明を必要としているのは聞いた事が無いが。No.2
- 回答日時:
そんな話は聞いた事ありませんね
農地法にはありません
委員に、20年前の証明をするには具体的にどうすればいいか聞きましょう
返事がなければ明らかに越権ですから公式に質問状出しましょう
都市計画課は相談に乗ってくれると思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定資産税・不動産取得税 市街化調整区域内の農地(一般農地)を雑種地にした場合、固定資産税はどれくらい上がりますか?? 1 2022/05/30 18:04
- 固定資産税・不動産取得税 固定資産税評価額の見直しの希望 2 2022/04/20 10:39
- 確定申告 農地を雑種地に転用後の売却税金について教えて下さい。 3年前に太陽光発電用地として農地を200万円で 2 2022/04/28 14:11
- 固定資産税・不動産取得税 固定資産税(第1期)100万円は、高額な部類ですか?? 兼業農家(地主農家)です 土地活用(資産運用 1 2022/06/04 17:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
農地として登記している土地に...
-
課税地目を宅地から変更したい
-
固定資産税 駐車場の地目について
-
農地の雑草がひどいので、砂利...
-
建築物が2つの市町村にまたが...
-
固定資産税について質問です。 ...
-
家屋調査 トイレ2つだと固定資...
-
高級住宅の固定資産税
-
土地50坪以下 固定資産税
-
資産の取得価額!
-
固定資産税を5年間遡って納める...
-
離婚した夫と共有名義のマンシ...
-
4m×3mのテント式物置の固定資産...
-
1億の豪邸に住んでいたら固定資...
-
身体障害者1級ですが、固定資産...
-
駐車場にすると固定資産税は上...
-
固定資産税家屋調査、自前の浴...
-
土地(固定資産)の生前贈与の贈...
-
固定資産税について
-
教えてください 実家の話です 3...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
農地として登記している土地に...
-
農地の雑草がひどいので、砂利...
-
RVパークについてです。 RVパー...
-
庭木の栽培地の地目は雑種地か...
-
畑から駐車場へすでに変更して...
-
農地から原野に変わると 固定...
-
宅地から駐車場へ地目変更した...
-
農地のままで贈与か宅地にして...
-
地目変更した場合、固定資産税...
-
友人から元はミカン畑の農地を...
-
隣接雑種地の宅地への変更時の...
-
田んぼを簡易舗装して貸すと固...
-
雑種地と宅地の固定資産税はど...
-
不動産取得税の計算。なぜ宅地...
-
市街化調整区域に農地地目 畑が...
-
庭を田んぼにして農地にするに...
-
固定資産税評価について
-
支所に土地の評価証明書をとり...
-
市街化調整区域の法人所有の農...
-
数年前、相続した一ヶ所の土地...
おすすめ情報