
自宅に隣接し、何にも使用していない自己所有の空き地があり、その地目は雑種地です。
その空き地と自宅との間には塀があります。
役所に確認を実施したところ、この塀をなくせば、空き地の地目が宅地になるまでは確認しています。
この塀に関して教えてください。
塀の長さを10メートルとし、10メートルで空き地と自宅が完全に区切られているとします。
塀をすべて無くしたくないことからの質問となります。
9メートルを撤去すれば、1メートル分の塀はあっても、塀はないと見なされるであろうと考えているのですが、これを8メートル、7メートルと少なくしていった場合、どの程度までは許容されるでしょうか?
回答をよろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
それは地目変更が可能だと言った役所で聞いて下さい。
ここでの回答など何の保証もありません。
仮にここで半分までならOKとの回答があっても、お役所が認めなければ無理。
回答をありがとうございます。
コメントされたことは認識しており、役所によっても判断が異なる場合もあると捉えています。
役所へ確認する前に、経験者等の方からのコメントをいただきたいと考え、質問をしている次第です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 新築するにあたり隣家との塀問題でモヤモヤしています。 5 2022/05/04 00:46
- 相続・遺言 相続時の小規模宅地等の特例について 1 2022/11/11 00:30
- 相続・譲渡・売却 隣地所有のCBブロックの安全確保に関して 土地(更地)を購入し、新規に家を建てます。 現在土地契約済 3 2023/03/20 21:53
- 一戸建て 分譲地の境界塀について 2 2022/03/29 23:20
- リフォーム・リノベーション コンバインの物損事故の警察事故証明について 5 2022/12/11 18:37
- その他(住宅・住まい) 家を建てた時に隣は空き地だったので境界の塀を建てずにいました。最近空き地の持ち主が防草シートをはりま 3 2022/10/15 11:19
- 相続・譲渡・売却 実家の戸建の隣地との境界についてお尋ねします? 現在は東側私道からの出入りをしています。その私道は、 3 2022/05/01 21:58
- DIY・エクステリア ブロックの撤去について お世話になっております。 中古住宅を購入し、現在庭を使い勝手良くしたいと試行 4 2022/08/23 11:50
- その他(住宅・住まい) 測量と境界 5 2022/12/14 07:34
- 知人・隣人 隣家の塀 4 2022/05/31 16:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
農地として登記している土地に...
-
課税地目を宅地から変更したい
-
固定資産税 駐車場の地目について
-
農地の雑草がひどいので、砂利...
-
建築物が2つの市町村にまたが...
-
固定資産税について質問です。 ...
-
家屋調査 トイレ2つだと固定資...
-
高級住宅の固定資産税
-
土地50坪以下 固定資産税
-
資産の取得価額!
-
固定資産税を5年間遡って納める...
-
離婚した夫と共有名義のマンシ...
-
4m×3mのテント式物置の固定資産...
-
1億の豪邸に住んでいたら固定資...
-
身体障害者1級ですが、固定資産...
-
駐車場にすると固定資産税は上...
-
固定資産税家屋調査、自前の浴...
-
土地(固定資産)の生前贈与の贈...
-
固定資産税について
-
教えてください 実家の話です 3...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
農地として登記している土地に...
-
農地の雑草がひどいので、砂利...
-
RVパークについてです。 RVパー...
-
庭木の栽培地の地目は雑種地か...
-
畑から駐車場へすでに変更して...
-
農地から原野に変わると 固定...
-
宅地から駐車場へ地目変更した...
-
農地のままで贈与か宅地にして...
-
地目変更した場合、固定資産税...
-
友人から元はミカン畑の農地を...
-
隣接雑種地の宅地への変更時の...
-
田んぼを簡易舗装して貸すと固...
-
雑種地と宅地の固定資産税はど...
-
不動産取得税の計算。なぜ宅地...
-
市街化調整区域に農地地目 畑が...
-
庭を田んぼにして農地にするに...
-
固定資産税評価について
-
支所に土地の評価証明書をとり...
-
市街化調整区域の法人所有の農...
-
数年前、相続した一ヶ所の土地...
おすすめ情報