dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

被相続人が330平米の土地を持っていて
そのうちの100平米を塀で囲って自宅用地として
使用し、残りの土地はただの空き地にしていた場合
相続時に80%の減額を受けられるのは100平米だけ、
330平米をトタンか板塀で囲っていたら330平米が
80%減額される でOKですか?

A 回答 (1件)

>残りの土地はただの空き地にしていた場合…



やはり、これに小規模宅地等の特例は無理です。

>330平米をトタンか板塀で囲っていたら330平米が…

相続税の申告が必要になって急きょ塀を作り直したとかではなく、被相続人が元気な時代からそうなっていたのなら、特例が適用されるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2022/11/11 12:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!