dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

築43年の長屋を自宅となりにもっています。隣は土地家屋ともに4年前に買いました。長屋の二軒のうち一軒がでてしまい、暮らしかたも悪かったのでぼろぼろになっていたので、まとまったお金をかけてリフォームしましたが、もう五ヶ月も空いたままです。ここから八万くらいの収入がないと将来的には父の死後困るのですが、自宅の上も貸していますがちく25年くらいです。長屋は売ってしまったほうがよいのでしょうか。

A 回答 (2件)

一般的に考えて…いまどき長屋を買う人なんて居ません。


同様に借りる人もいないと思います。

両隣のどちらかに安く買って貰うか?
解体して駐車場として貸すか?

って言うのが普通だと思います。


貴方の地域ではどうかわかりませんが…少なくとも私の住む地域ではそんなかんじです。
    • good
    • 0

質問者さんの状況が良くわからず


立地も土地面積も何も情報が無い状態。
ご自由にどうぞとしか言えません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!