
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
現実には、二刀流など、ほとんど
普及しませんでした。
一刀流の方が有利だったからです。
一刀流は、両手刀、といいまして
両手で扱うから、
スピードもパワーも、はるかに
優れるのです。
だから、幕末、榊原鍵吉 の道場に
乗り込んできた、英国人水夫の片手サーブルは
簡単に敗北したのです。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/01/29 04:40
なんと、現実には二刀流はたいして普及しなかったのですね、不利だったから。
一刀流の方がスピードもパワーも優れているようです、イギリス人の片手サーブルは日本剣術にかなわなかったようです。
ベストアンサー差し上げますね。
No.3
- 回答日時:
一撃で決められるなら一刀流でしょう、防がれたら反撃されます。
二刀流は防御用と攻撃用なのでスキが無く飛び込むのに勇気がいり
ます。(脳天を狙われるので怖い)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「剣が立つ」の意味
-
「暴れん坊将軍」が自分では「...
-
漢字について質問です。 剣や刀...
-
『真空斬り』は、本当に実際出...
-
「地ずり八双」という戦法は実...
-
煉獄杏寿郎と宇髄天元ならどっ...
-
剣道、バレー、バスケ、テニス...
-
中世から近世ヨーロッパの戦争...
-
課外授業で黙想 正座で足が痛...
-
剣道の面ものみの位置が合わな...
-
剣道はスポーツなのですか、修...
-
苦手な正座についてアドバイスを
-
竹刀の修理
-
車に、木刀を積んでいたら、何...
-
たまーに使うコンビニに体臭が...
-
剣道部の人に質問です。 話を聞...
-
アメリカンフットボール。 防具...
-
剣道の名人の持田盛二先生の言葉
-
剣道における左利きのかまえ
-
剣道部です。ノーパンはおかし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「剣が立つ」の意味
-
体から剣を出して戦うアニメ
-
漢字について質問です。 剣や刀...
-
なぜ日本の刀は両手であつかい...
-
剣術についてなのですが・・・...
-
古来武士の歩き方は、つま先重...
-
昔の剣豪って実際に見たとした...
-
Fateの武器の名前を教えて下さい。
-
らき☆すたのこなたがやってるネ...
-
何のアニメの剣ですか?
-
武士の刀の差し方について
-
剣心と薫はいつから恋仲に?
-
タロット占い、お願いします
-
海外の剣術も知っている方に質...
-
Fateでアルトリアキャスターが...
-
五右衛門の剣は、刃渡りこんな...
-
日本刀(刀ならなんでもでもいい...
-
両刃の長剣は折れやすくないで...
-
少女革命ウテナについて・・・
-
私は、軽度の知的障害者です。...
おすすめ情報