これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?

最近、ある大手の家電メーカーが、2023年2月をもって、ブルーレイレコーダーの全品番の生産を終了するということがホームページに掲載されていました。ブルーレイレコーダーはなぜ生産中止するのでしょうか。年末年始は特番の番組で、山ほど録画しています。それなのに生産全中止は酷いと思います。もう現在使用されているブルーレイレコーダーが壊れたら、もう買い替えができなくなります。もう生産中止のリストラをしなければならないのでしょうか。

A 回答 (20件中11~20件)

P社のことでしたら、ディスク、記録用円盤が生産終了であって、レコーダー本体が終了するわけではないと私も思います



まぁ、いつかその日は来るのでしょう
    • good
    • 2

パナソニック、'23年2月で録画用ブルーレイディスク生産完了


そのニュースは流れていますが
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1472732 …

レコーダーの商品ページでは見つけられませんでしたが?
https://panasonic.jp/diga/products.html
    • good
    • 0

再生はできますよ

    • good
    • 0

売れないからです。


ちなみに私は持ってません。
原因の多くは、テレビ自体にレコーダー機能がついていてしかも2番組、3番組記録とか出来るからbluray必要としません。
私は過去にCD,DVDに数千枚単位でコレクションしましたが、結局ほとんど見返すこともなく、欲しいのはネットで見目事が出来るので、コレクションする必要がなくなりました。
絶滅はしないでしょうけど、新規格のメディアも発売されないし難しいでしょうね。
普及させるには、余計な機能、コピー防止機能とかを排除することだと思います。
それこそ、ダブルトレイで、bluray同士で劣化しない完全コピーが10分で出来ます。
スマホに転送して、いつでも見ることができます。
みたいな機能を付けないと普及は無理だと考えています。

メディアが邪魔なんです。1枚で1TB入る。とかならいいけど、
それだと、今度はメーカーが儲かりません。
    • good
    • 2

かつてのレコード、カセットテープ、VHSビデオ、ベータビデオ、MD、レーザーディスク・・・メティアは全部なくなりました。



音楽も、映像も、ネット配信が当たり前になり、サブスクで所有さえもしない時代。あえてメディアに録画する必要性は、どんどんなくなる一方だからですね。でも突然消えるわけもない。作り続けるメーカもいるので、そんなにびっくりすることでもないかと。
    • good
    • 2

https://news.yahoo.co.jp/articles/736e3192c8106b …
こちらの記事に出ているPanasonicのことでしたら、製造中止になるのはレコーダーではなく、ディスクです。勘違いなさっているのでは?
    • good
    • 2

ホームページに載ってるのならイイのでは?



アラクスの「ノーシンホワイト細粒」なんか いきなり販売中止になって 理由も 何も無いままなのだからhttps://www.arax.co.jp/sp/seihin/detail.php?id=4
    • good
    • 0

ディスクですよ。

    • good
    • 0

特許等大人の事情ですわホンマですわ!!

    • good
    • 2

ディスクだけでしょう。

他社製があるから使えますよ。

配信が増えて、放送録画需要が減り続けているそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A