dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫婦で趣味や感性があまり合わなくてもうまくやっていけるでしょうか?

A 回答 (8件)

うちも合いませんよ。


だけど、彼はとても優しい人です。
それで十分仲良くやっていますよ。
    • good
    • 1

上手くやっていけるかどうかは本人次第でしょう。



どちらにもメリットデメリットがありますから、二人で考えていくしかないでしょう。

私は妻とは一切会いませんから、私一人で遊びに行くときは良いですが、話し合いになると合わないことが多いです。

家庭は二人で作っていくものですから、二人で考えて生きていくしかないです
    • good
    • 1

チンとマンの感性が合えば上手く行くと思います☺︎

    • good
    • 0

うちは趣味が違います


上手くいってない部類だと思います
    • good
    • 0

趣味や感性が合う方が楽しいとは思います でも合わなくても こんなもんだと思って 多くの人が夫婦をやってる気がします 空気のような存

在みたいな夫婦 関係が苦痛な人は 離婚を考えるかもしれませんし まだ結婚前なら 考え直した方が良いかもしれません
    • good
    • 1

はい。



それでも
ビビビッって来るんですッ!
    • good
    • 1

もちろん、出来ます。

自分次第だと思います。
夫婦というのは価値観が合うものだ、合わせなくてはならない・・ではなく、「合わないものだ」というところから始めてお互いの「違い」を正しく理解し自分を押し付けないことだと思います。
    • good
    • 2

はい!はい!僕たちの事です。

もう、32年夫婦をしてます。同じ趣味はほとんどありません。感性も違いますので共感するのに説明が面倒です。
相手の趣味に付き合うのが楽しくは無いです。映画も嗜好が違います。ただ、食の嗜好はあってる気がします。それだけです。
波長の会う娘からよくあんなつまんない人と結婚したねって言われます。
妻との時間は妻に合わせて、自分ひとりの時に好きなことをすればいいのです。感性が広がります。考え方が柔軟になるかがします。そんな、人生もあるさ。でも、趣味嗜好の会う夫婦は楽しいだろうなぁとも羨ましく思うこともあります。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!