dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

創価学会員って普通の人ですか?

A 回答 (7件)

頭のおかしい人です。




ああいう人は、家族よりも、友人よりも
宗教を優先します。
宗教のためなら、家族、友人を犠牲にします。


だから怖いのです。

異常だと思います。
    • good
    • 1

会員同士間で見れば正常と思っているだろうが、非会員から見たら


完全なる異常としか思えない。人間としては普通だろうが、組織的
に見たら完全に普通じゃない。

仕方なく2回だけ創価学会の葬儀に出たが、全く理解が出来ない事
ばかり。次は仮病を使ってでも出ようとは思わない。
    • good
    • 1

たいていは普通の人。


職場で禁じられている勧誘してしまう人とかもいますけどね。
まあ、問題行動起こす人はどこにでもいます。
    • good
    • 1

生物学的には普通の人です


ただ宗教ですから、その宗教的な思考で行動をする人が多いので、色々と問題が起きることはあります
ちなみに、一般的には勧誘でトラブルを起こすことが多いですね
    • good
    • 1

普通とは言い難い

    • good
    • 3

もう一点個人的な意見を言うと、そもそも創価学会員になろうと思える人は『素直』『優しい』『純粋』みたいな要素を持っているんじゃないかな?と思えます。


私は想いの力?とか神様仏様とか目に見えない物を信じないので勧誘されても絶対入る気なくて、
逆に言うと自分は日常の中で『捻くれている』『素直じゃない』『性格悪い』『腹黒い』と自覚してしまう場面が多いなー、、って感じています。
なので創価学会員の人は根が純粋だなー。って、割と印象良い方です。
    • good
    • 2

どんな組織にもいい人悪い人がいるのはいうまでもないと思いますが、


自分の知ってる創価学会員数名は勧誘を断ってもしつこく粘ってきたりする事もないし、普通の雑談をしてても考え方がポジティブだし他人の事を考えられる優しい人が多い印象を持っています。
実は腹黒なのかどうかは分かりませんが、そんな事を言うと一般の人も同じですよね。
なので個人的には『普通の人』か『普通の人よりも優しくて良い人が多い』という印象です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!