重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

教えて!gooで何がしたいんですか?

質問ですか?回答ですか?

A 回答 (12件中1~10件)

真理の探求ですッ!

    • good
    • 2

暇な時の喫茶店感覚です。

    • good
    • 2

勉強です。



あちこち勉強したモノを試せる
実践の場です。

他人に判るように回答することにより
頭の整理になります。

時には、素晴らしい回答に出会う時も
あります。
    • good
    • 1

世界征服


世界恒久平和
    • good
    • 1

ガンプラ見せたいです。

「教えて!gooで何がしたいんですか? 質」の回答画像9
    • good
    • 1

一番の理由は、情報収集ですね。



リアルで遭遇しない、絶対に会話できない人、方々の思考、情報が獲得できる時もあります。【貴重な時もあります】

直接会えない方々と、間接的に情報交換する時もありますね。
【探偵業とか、諜報機関ですかね、はたまた公安関係の方々でしょうか】

誤解を解く時に、回答する場合も多いです。。。。。。。。。
【個人的な事情があります】

他にも、その時々によって、利用【ログイン】する理由が違いますが、
そこら辺は、ケースバイケースですかね。

基本的に、PC電源入れてネット回線繋ぐ時には、ここでOCN様と同時に、ログインしています。。。。。
    • good
    • 0

暇つぶし



目からウロコ

詳しい回答者が少数時々いる
    • good
    • 0

両方です!

    • good
    • 0

回答する時は自分も考えなければならないので頭の体操になります、カテによっては自分も調べるので大変勉強になりなす。

きっかけがなければ調べたりしないので新しい発見もありますから、質問は有難いです。

質問するのは、自分で調べるよりも早いからです。
    • good
    • 1

回答するのは、普段回答することが多いヒトでしょう。


必然的に「回答」という回答が多くなるでしょう。
実際には質問中心の人がかなり多いでしょうけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!