
店長さんまたは詳しい方に質問です。
今日店舗に折り返しの電話お願いしたのですが
そこの店員から[お客さんが誰なのかは
分かりますのでこんなことすると困ります。
気を付けてください]というふうにキツく言われ
なんでそんなこと言うの?となってます。
お客様センター何度電話しても改善が
未だにないので店長さんに言おうと思い
電話の方をしました。以前にも店員の問題を
お客様センターに何度か報告しましたが
改善がなく店長さんに言う形をしました。
店長さんに[その人に対応してもらうのが
嫌になり買う物そろっても他の店員さんが
来るまで他の商品見ながら待ってます。]と
言いました。そっから他の店員が来るまで
他の商品見ながら待つ形をしてます。
長時間は待ったりはしません
そっから何週間かたった時に
その行為は迷惑なのかお客様センターに
聞いたところ[大丈夫ですよ、他の店員に
対応お願いすることを言ってもらえば
他の店員に変わりますよ]と言ってて
迷惑とは言ってませんでした。
店長さんも言ってませんでした。
この行為は迷惑なのでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
そもそも何の店の話なのか、どういう経緯でどんなクレーム入れたのか解らないので何とも言えないですけど、
今はどこも人手不足ですから1人のお客さんとシフトに入ってくれる従業員、どちらを取る?と言われたら明らかに従業員が誰が見てもアウトな言動でない限り従業員側かと思います。
No.1
- 回答日時:
あまりそう言うこと直接やってしまうと
お店、出禁になりますよ。。。
ちゃんとお客様センターと言うところで話された方が良いでしょう。
お客様、神様だと思ってます?
近くのコンビニだってなんか良くわからない
クレームしてたら出禁になりますよ。。。
誰しも納得って言うクレームなら、そのお店自体が
終わるはずなので、少しズレているのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 キャンペーン商品が品切れのスシロー。「人気商品が品切れ」を待機客に告知させるのは営業妨害か? 5 2022/07/22 13:30
- 会社・職場 これまで数年派遣社員で働いていた職場で正社員登用の話をいただき、今月から正社員として働きはじめた者で 3 2023/05/22 09:40
- その他(悩み相談・人生相談) 洋服の店員に、お会計の際ポイントカードの登録を勧められ、iPadに情報登録して下さいと言われ、登録し 4 2022/10/14 15:59
- 飲食業・宿泊業・レジャー バイトでとても怖い思いをしました。 3 2022/07/03 03:09
- スーパー・コンビニ 私の発言は間違いかいな?落とし前つけるんは筋やろ?私はこないだの夜、スーパーで買い物をしていました。 1 2022/03/27 02:15
- その他(悩み相談・人生相談) 先日バイトでの事なんですけど… 自分は飲食店でバイトしていてその店では機械での受付、案内を行っていま 2 2022/03/28 03:13
- 会社・職場 今冬から壁が薄くて有名な某大手不動産会社の賃貸営業で派遣として働きはじめ、今春から正社員登用されたの 6 2023/07/17 11:21
- スーパー・コンビニ なぜ接客業は… 4 2022/04/28 13:55
- 営業・販売・サービス 客の理不尽なクレームについて 6 2023/04/01 17:41
- 会社・職場 名前はなくても太ってる店員と書かれてあからさまに太ってるのが私だけなら、私と思われますよね? 3 2022/04/14 23:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
知っていると得するローソンストア100情報
皆さんは、全国800店舗以上を誇る「ローソンストア100」を利用したことはあるだろうか。“ローソン”と聞くとコンビニエンスストアだと思いがちだが、ローソンストア100は、100円均一価格(税抜)で生鮮品や食品、日用品...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「いらっしゃいませ」「ありが...
-
コンビニの同じ店員さんにレジ...
-
コンビニの店員さんの態度につ...
-
たまにお店に行くと自分だけ挨...
-
コンビニに有り得ない店員がい...
-
「レシートはご利用でしょうか...
-
コンビニであったありえないこと
-
客がお金を払う側に対して「お...
-
態度の悪い店員に言い過ぎてし...
-
レジ袋が必要ない時の文言につ...
-
私語をしながらレジ打ちをする...
-
間違い購入→開封後発覚→返品交...
-
セルフレジについて。 セブンイ...
-
スーパーの店員の腕にリストカ...
-
レジで釣りを渡す時汚なそうに?
-
なぜ男のお客さんは、店員(女)...
-
店員って気が弱そうな客(クレー...
-
コンビニの店員さんって返事し...
-
私の発言は間違いかいな?落とし...
-
コンビニ店員さんに質問です。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「いらっしゃいませ」「ありが...
-
コンビニの同じ店員さんにレジ...
-
態度の悪い店員に言い過ぎてし...
-
たまにお店に行くと自分だけ挨...
-
なぜ男のお客さんは、店員(女)...
-
「レシートはご利用でしょうか...
-
コンビニに有り得ない店員がい...
-
「お持ちでいらっしゃいますか」
-
名指しでクレームを入れたら・・。
-
コンビニ店員さんに質問です。 ...
-
客がお金を払う側に対して「お...
-
マナーの問題
-
セブンイレブンの接客態度につ...
-
挨拶もせずただ客を睨んでくる...
-
コンビニ店員って何でアホな人...
-
ドラッグストアの店員、毎回嫌...
-
いつも行くスーパーのセルフレ...
-
コンビニの店員さんの態度につ...
-
異性の店員さんから、こんなこ...
-
スーパーの店員の腕にリストカ...
おすすめ情報
神様までは思ってません
神様までは思ってません
内容の方も小さいことで報告はしてません