
ダウンコートにマウントってあるんですか?
長く愛用したいと思って奮発してゴアテックスというまあむあ高めのダウンをネットで買ったのですが、
めっちゃ重いし硬いし動きにくいし、そんなにあったかくもないし、屋外用って感じで着る機会もなさそうだったので返品したら、マウント取れるダウンだから持ってたほうが良いと旦那に反対されました。
ダウンにマウントとかあるのですか?
私はあったかければなんでもいいし、車も動けばボロの軽でも、時間わかれば千円の時計でもいいという価値観なので、マウントというのがよくわかりません。
しかも、マウントを取ってる人がいたとして、私のような価値観にマウント取って勝ったと思ったとしても私はそもそも戦ってないから負けたとか思ってないし。
なので、マウントって自己満? 争うもんなの?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
マウントという表現がどうかとは思いますが、要はパッと見で「良いもの着てるね」と思われる程度の話かと。
ちなみにゴアテックスは高機能素材の名前であって、ブランド名や商品名とは違います。(ヒートテックみたいなもの)
ゴアテックスは防水と透湿性を両立させたタイプの素材です。要は雨に強く、蒸れにくいってことです。
ですから、あまり暖かくない、という指摘は十分ありえそう。
マウントは...確かにどうでもいいですね。笑
ダウンの有名ブランドと言えばモンクレールや、最近だとカナダグースですが、ロゴで気が付きはするし、高いもの着てるなとは思うものの、それだけでプラスの印象を持つことは無いですもの。
見た目と機能性が両立していれば良いわけで、
ゴアテックスは良い素材なのですが、今回のあなたのニーズには合ってなかったので、
返品も止むなしな気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
嫌ってるのに真似してきたりマ...
-
見下されるとかマウント取るとか
-
音楽ファイル(WAV)をISOに変...
-
女子って50分かけてドトールでA...
-
OS起動時に fstab の内容が反映...
-
マウント先の権限を変更するには
-
マウントを取る人
-
焼くとマウントの違い isoファ...
-
Truecryptの暗号化解除方法教え...
-
仮想ドライブ 場所が利用できま...
-
Linuxでマウント前のフォルダ内...
-
どうして女性って(別に女性だけ...
-
1FDもしくは1CDでブートするLin...
-
怒れば得だと思っている人の、...
-
/etc/fstabの反映タイミング
-
MOがマウントできない
-
KubuntuでHDDがマウントできな...
-
自慢する人としない人の違いは...
-
USB外付けHDDの自動マウントの...
-
smb共有フォルダへ2GB以上のフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「マウント」という言葉(山の...
-
何故ここの回答者って質問者に...
-
女子って50分かけてドトールでA...
-
嫌ってるのに真似してきたりマ...
-
見下されるとかマウント取るとか
-
マウントを取る人
-
Mac OS Xで、CD-Rにデータを焼...
-
どうして子どもを持ちたいとな...
-
dfコマンドが返ってこない
-
間違いを指摘してくれる人は本...
-
旦那の金持ちマウントしてくる友人
-
Linuxでマウント前のフォルダ内...
-
NFSのキャッシュクリアの方法
-
仮想ドライブのマウント?方法...
-
焼くとマウントの違い isoファ...
-
Truecryptの暗号化解除方法教え...
-
AIX: RedHat Linuxファイルシス...
-
OS起動時に fstab の内容が反映...
-
シンボリックリンクとネットワ...
-
音楽ファイル(WAV)をISOに変...
おすすめ情報
田舎から関東に来たんですが、こちらは世間体気にする人多いなと感じます。形から入るというか、、
スウェット&サンダルでコンビニ行ったらなんか浮きます