dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は片側交互通行で偉そうに仕切っている旗振りオヤジが嫌いです。
こんな底辺野郎が自分では買えない高級車なんかを止めたりしているんですよ。
そもそもあれは注意勧告であって強制力はないですよね?
こんな底辺野郎に私は時間を奪われたくありませんっ!

A 回答 (26件中11~20件)

強制力がないと思うなら無視して正面衝突したらいいじゃないですか。



職種で底辺野郎とか言う人の気がしれません。
    • good
    • 3

注意を聞かなかったら向こうから来た車に道を塞がれあんたはバックするハメになる。

交通の大迷惑になり余計時間を食うだろ。そんな予想もできない奴は底辺野郎どこでない世間迷惑な大バカ野郎だ。
    • good
    • 2

よかったね、こんな質問とも思えないようなものにもそこそこ皆さんが反応してくれてるね^^。

    • good
    • 2

ハイハイ結構ですよ。

でも回転ずしでペロペロしないでね。
    • good
    • 3

君はバカか。


交通の円滑な通行のためにやってるわけ。
君のそういう性格こそ、底辺なのでは?
親の育て方が失敗したのか、君が欠陥なのか・・・
    • good
    • 4

無職は旗振りオヤジ未満の底辺です。


嫉妬していないで就職して中古の国産軽自動車が買える位は頑張りましょう。
    • good
    • 1

そもそもあれは注意勧告であって強制力はないですよね?


 ↑
ハイ、ありません。

ただ、守らないで事故などを起こした
場合、不利になることがあります。
    • good
    • 2

でしたら、無視して突っ込んでください。


ぶつかって車が壊れるし、相手から訴えられる。
    • good
    • 7

特大ブーメラン刺さってますけど大丈夫ですか?

    • good
    • 4

>私は片側交互通行で偉そうに仕切っている旗振りオヤジが嫌いです。



文句を言う所が違います。あれは「警察が旗振り役を置かないと工事させない」と決めているからです。

もちろん警察は利権で美味しい思いをしています。文句をいうなら警察に行って「旗振りなんていらない」というほうがいいです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!