dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1年前に告白を振った人に恨まれています。

(長文失礼します)

中学生の時に、付きまとってきた人がいました。(同性)
急に触ってきたり、友達と帰っている時、家の方向が違うのに、ずっと後ろについてきたりして、少し気持ち悪かったので苦手でした。

卒業式の日に告白をされましたが、振りました。
しかし、そこから何十回も諦めないと言って告白され続けられ、なんで付き合わないの?と、キレられることもありました。

無視しても通知が溜まる一方なので、さすがにもう、これ以上は無理となって、ブロックしましたが、ほかの友達を使って、LINEを送り続けられました。
最後は、本当に嫌いだという気持ちを伝えてから、もう話さないようにしました。

そしたら、その人のLINEのステータスがやばい。と、友達に教えてもらって見せてもらうと、私のことを許さないという長文の文章で埋め尽くされていました。

それを見た時とてもゾッとして、他の場所でも同じような書き込みをしているのかもしれないと思うと、怖くなりました。
このような書き込みをする人は何が目的なのでしょうか?
やめてと言うべきなのか、言わずに放置してもいいのかわかりません。
その子は少し変わった子で不気味だったので次何かの機会で会った時、危害を与えられそうで不安です。

A 回答 (3件)

失礼。

お雇い→親と、変換ミスです。
    • good
    • 1

お雇い一緒に警察に相談しましょ。

    • good
    • 1

おそらくですが、アスペルガーか精神障害かもしれないですね。


あまりにも度が過ぎるようなら(社会的逸脱行為)、保健所の精神保健科に相談してください(なかなか動いてはくれませんが…)。
あと、SNSでの個人に対する誹謗中傷は違法です。
LINEに不特定多数が見えるところにそういった書き込みがあったのなら、民事で訴えることもできます。
また、命の危険に面する可能性があるなら、大人を頼ることです。まずは親に相談してください。
埒が開かないなら、卒業した学校側に連絡して、学校を通して相手の親にクレームを入れるようにしてください。
何も起こらないことを祈ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
確かに精神的な問題があるのかもです…
やっぱり大人に頼るのがいいんですね。相談してみようと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/02 02:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!