
車の乗り換えについて
中古で買った軽四が10年目になりました。
買った時は5万キロぐらいだったと思います。
車は13年経つと税金が高くなると聞いたので、ギリギリまで乗ってから新車の軽四を買おうと思っていました。
が、最近車が値上げしていると聞き、あと2年乗っているうちに値上げするなら今買う方が良いのか、と迷っています。
事故などはしていません。遠出なども全くしないので
今にも壊れそうなどは無いです。
買う予定なのはダイハツラパンです。グレードは1番低いやつです。
今新車を買うのと、12年乗ってから新車に変えるのではどちらがお得でしょうか?
車についてあまり知識がないので、分かりやすく説明して頂けるとありがたいです。
よろしくお願い致します。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
車の購入予定があり、次の車も長く乗るつもりでれば
今買いかえるべきですね
10年目と言う事は、次回11年目の車検な訳で、車検代を支払って
買い替えるよりか、車検前に買い替えた方が、車検代が浮きます
12年で買い替えるのは、勿体ないです
ただ、近年は半導体不足による納期遅延が発生しています
メーカーにより様々ですが、トヨタの人気車種とかでは
注文してから1年待ちなんて車がざらにあります
で、ラパンですが、調べてみたら約3ヶ月との事で
そこまで酷くはないみたいですね
↓
https://www.suzuki.co.jp/dealer/23228018/blog/de …
回答ありがとうございます!
確かに車検前に買うのが良さそうですね!
遅延情報まで…!!ありがとうございます!
参考にさせていただきます!
No.6
- 回答日時:
Lapin(ラパン)って車種を日本で買おうとしたなら、スズキって会社だよ。
トヨタ子会社の完全子会社のダイハツではない。
物価高騰の流れで価格改定で値上がりする可能性はあるが、基本的に値上げするのは、マイナーチェンジとかフルモデルチェンジしたタイミングで若干値上げをしてくるパターンですから
まぁ、機能追加とかで分かりにくくなっているがw
日産の電気自動車が価格改定で値上げがあったが、基本的に電気自動車でない限り価格改定が行われることはほぼない
下取りって、10年以上経過したら、基本的に0万円が基本だから、今でも、2年後でも同じになる。
ただ、価格については、予測できないから、難しいね。
たぶん、大きな価格改定はないかと・・・
まぁ、価格改定がある場合は、発表があるから、価格改定の発表されたら、すぐに駆け込みで購入するのがよいかもね。
失礼しました、間違えてますね( ˊᵕˋ;)
値上げの仕組み?など全く知らなかったので、ありがとうございます!
よくよく情報収集しておきます!
回答ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
今売るべきだと思います。
レアな車でもないので年数経って値が上がることはまずないですよね。税金を気にするのは分かりますが税金はしっかりと金額は読めますが未来の中古車相場の価格帯なんかプロでも難しいところです。もしかしたらガソリン車廃止の流れが法的に動き出している可能性も0ではありません下手したら(売る)=捨てる扱いとされてお金がかかる可能性もあります。今で言うところの大型家電のような扱いですよね
加えてそもそも中古自動車(軽四)をあえて選んで買う人なんかいるのか?って話ですよ。中古車として市場に出ても100万近くで流れるのが常なのでそれなら新車で…って考えになるのが妥当だと思いますからね
最悪なのがでかい事故したら1発でオジャンの計画ですよね
売って新しい欲しい車の足しになるなら逆に今手放すデメリットは無いと思うんですけどね
綺麗な車と長く付き合う方が単純に楽しいと思いました
回答ありがとうございます!
今度買う予定なのは新車で、今持ってる中古車は働き始めでお金がなかったので、、中古車を買いました。( ˊᵕˋ;)
高くなる前に買う方がいいかもしれませんね…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 輸入車 バブル期に育った50代のおっさんです。同年代の人はやはり新車で良い車を好みます。私は何度も転職を繰り 5 2023/04/13 12:32
- 査定・売却・下取り(車) 車の下取り価格について教えて下さい。 新古車を購入予定です。 今乗っている車を引き取ってもらい購入し 10 2023/03/05 19:09
- 国産車 自動車購入に関して 12 2023/08/28 14:58
- 国産車 会社の後輩がいい車を買ってるのですが、 今時、金銭的にきつくないですか? ガソリン代、保険料、オイル 15 2022/08/24 13:59
- 中古車 52歳男です。クラウンについて 現状は軽自動車を乗っており、事情で直近で車を買い替えないといけない状 6 2022/07/12 18:09
- 家賃・住宅ローン 日本って車と家にお金つかすぎじゃないですか? 13 2023/06/27 09:57
- 中古車 みなさんならどちらを買うか意見をください。 この度、車を買い替えることになりました。 12月に子供が 6 2022/07/10 17:48
- 国産車 52歳サラリーマン男で年収約800万世帯です。 自家用車が好きで若い時からずっと2000ccクラスに 5 2022/07/23 02:17
- 査定・売却・下取り(車) エブリ乗り換えいつ? 4 2023/06/22 19:33
- 中古車 安いけど年式の古い車について。私の車は軽四で新車から10年目になり、今年の車検を通すか買い替えるか迷 7 2023/06/02 14:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の免許持ってなくても、車を...
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
自動車税の納税者名は、旧姓で...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
車の通話機能による音漏れにつ...
-
86/BRZをエンジンスワップして...
-
普通AT、第一段階技能で一時間...
-
送迎車のことを分けて表現した...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報