
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
●室・部屋
賃貸アパート・マンションなどの集合住宅の契約単位は「一室(いっしつ)」または「一部屋(ひとへや)」のように言うことが多いです。「いちぶや」とは言いません。
内部の部屋(bed room、living roomなど)の数も、「1部屋(ひとへや)」「2部屋(ふたへや)」などと言いますが、話の内容によって区別します。
●戸
分譲マンションなどの集合住宅の契約単位は、「1戸(いっこ)」「2戸(にこ)」…と数えるのが一般的です。
「1部屋(ひとへや)」「2部屋(ふたへや)」と言っても間違いではありません。
話し言葉の場合は「○戸(こ)」よりも「○部屋(へや)」のほうが分かりやすいでしょう。
●軒
独立した住宅「一戸建て(いっこだて)」「一軒家(いっけんや)」の場合は、「1戸(いっこ)」「2戸(にこ)」または「1軒(いっけん)」「2軒(にけん)」などと言うのが一般的です。
●棟
建物の数を数えるときは「1棟(いっとう)」「2棟(にとう)」などと言います。「1棟(ひとむね)」「2棟(ふたむね)」のような読み方もあります。
人が住む住宅だけでなく、店舗・事務所・工場などの建物を数えるときに使います。
No.6
- 回答日時:
マンションやアパートの一室を買う場合は、「一部屋(いちぶや)」または「一室(いっしつ)」と言います。
また、「一戸建て(いっこたて)」と言うこともありますが、これは独自の住宅を所有することを意味します。No.4
- 回答日時:
住んでいる家族が一人だけか、数人の家族で住んでいるのか、住んでいる家族の人数や部屋の数には関係無く、幾つの家族が住んで居るのか/住めるのかとして、建物を見た時に、3つの家族が住める建物なら、「3戸」、10の家族が住める建物なら、「10戸」と数えます。
軒/棟/家などは、1つの建物としての数え方です。一軒家にひとつの家族だけ住む場合は、「一戸建て」と呼びます。
マンションやアパートなどで1つの建物に複数の家族が住む場合は、100戸/100世帯のマンションとか、10戸/10世帯のアパートなどと呼びます。
No.3
- 回答日時:
>マンションやアパートの一室を買いたい場合、何と言ったらいいでしょうか?
マンションは、分譲マンション以外は買えません。
賃貸マンション、アパートは、、、一部屋(ひとへや)で借りられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 一軒家の屋根に取り付けられた30年超えのエアコン室外機が心配 4台ありますが、燃費はともかく、普通に 6 2023/06/05 14:12
- その他(家族・家庭) 家を買いたいと言っているのですが配偶者が納得してくれません 自分29歳 配偶者31歳 現在子供一人+ 8 2023/07/30 23:25
- 賃貸マンション・賃貸アパート 東京や大阪などの都会住みの場合、一軒家やマンションなど家屋の所持率ってどのぐらいですか? よくニュー 0 2023/05/07 10:38
- 一戸建て 都会での一戸建て持ちの割合について。 東京や大阪などの都会に住んでいる場合、一軒家やマンションなど家 6 2023/05/07 10:40
- 婚活 もうすぐ付き合って2年になる彼氏との会話なのですが、 友達が一軒家を建てたって話題の流れで「一軒家が 4 2023/02/07 19:14
- その他(暮らし・生活・行事) 何か知らんが突然アパートに来た2人の奴等、確か先週の金曜に来たか、家に入ったきり5日も出てこない。今 2 2022/04/26 16:41
- 一戸建て 大手ハウスメーカーの建築条件付き土地に建てた家は注文住宅ではないのでしょうか? 5 2023/02/10 11:30
- 相続・遺言 相続放棄について教えてください 6 2022/11/12 12:29
- 分譲マンション ピアノ可の分譲マンションについて 現在賃貸マンションに住んでいますが、分譲マンション購入を考えていま 2 2023/03/04 01:46
- その他(住宅・住まい) 不退去罪について。 退去をお願いしたのに帰って貰えないと、相手は不退去罪と言う罪になるそうですが、詳 4 2022/08/26 09:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンション名と部屋番号のない...
-
知的障害の方の声で困っています
-
マンションの壁で、野球のボー...
-
マンションのモーター音
-
いいと思った物件に同じ会社の...
-
私用で町内会行事を欠席するの...
-
自宅は一戸建て派?マンション...
-
Googleストリートビューで、表...
-
大学付近のマンションに社会人...
-
家を数える単位を教えてください
-
マンションの横に飲食店がある...
-
新築マンションに引っ越したば...
-
街道沿いの分譲マンションに住...
-
賃貸マンションでは、隣の部屋...
-
我が家のマンションはラブホテ...
-
大通りに面したマンションの排...
-
深夜のマンション、女性の叫び...
-
部屋から開錠できないマンショ...
-
62歳の一人暮らしの女性です 夫...
-
マンション保険について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸マンションでは、隣の部屋...
-
知的障害の方の声で困っています
-
家を数える単位を教えてください
-
下階の住民の郵便受けが溜まっ...
-
新築マンションに引っ越したば...
-
街道沿いの分譲マンションに住...
-
Googleストリートビューで、表...
-
マンション名と部屋番号のない...
-
1階が飲食店のマンションって...
-
大通りに面したマンションの排...
-
私用で町内会行事を欠席するの...
-
マンションの横に飲食店がある...
-
圧迫感!マンションの全窓が隣...
-
マンションのモーター音
-
マンションのダクト清掃につい...
-
マンションの壁で、野球のボー...
-
賃貸マンションの組長を断りた...
-
14階マンションに4日前に引越し...
-
隣家がベランダの避難通路を塞...
-
出会い系サイトで知り合った女...
おすすめ情報