
自動車車検は、自分で、ユーザー車検で、車検場に持ち込みすると、法定費用だけで、簡単に受かるよ。
ユーザー車検って、超簡単なのだよ。
初めての場合は、車検場に、事前予約も良し、直接に持ち込みも良し。
いづれにしろ、初めてなので、書類の書き方等、教えて下さい。と言えば、車検場の係員さんは、親切、丁寧に教えてくれるよ。
自分で、一度でも、行って見れば分かるけど、超、簡単だよ。
係員さんの指示に従って、ライトを点灯したり、消したり、アクセル踏んだり、ブレーキ踏んだり、
指示に従えば、誰でも、簡単に、受かるよ。
そうすれば、交換しなくても良い部品交換もしないから、法定費用だけで、誰でも、簡単に受かるよ。
_______________________________________
時間は、込み具合によるけど、待ち時間入れて、ま~約、一時間程だよ。
ワシも、数年に、初めて行った時は、おっかなビックリだったけど、車検場の職員さん達は、
皆さん、親切、丁寧に教えてくれたよ。
それに、ユーザー車検は、初心者コースが有って、職員さんが、付きっ切りで、教えてくれるから、
職員さんの指示に従えば良いだけだよ。
★注意する点は、強制保険は、車検が受かってから、加入する事だよ、
先に、強制保険に加入して、落ちてからだと、再度の持ち込み迄、保険料が無駄になるからだよ。
___________________________________________
いきなり、車検場に持ち込みが、心配なら、民間の予備車検を、受ければヨロシイです。
ちなみに、ワシは、大分なので、(東和テスター)所ってに持ち込んでいるよ。
ここは、車検場の近くで、親切に、本車検と同じ工程で、教えてくれるよ。
__________________________________
彼等には、ワシのペンネームを、教えて居ないけど、逆転地蔵から、この情報をネットで、見た。
と言えば、ちょっとは、安くしてくれると、思うよ。
ちなみに、ユーザー車検の業者は、殆どが、ここを利用してから、本車検を受けて居るのだよ。
___________________________________________
本車検で、落ちる場合は、殆どが、ライト調整だけど、ここでは、ライト調整もしてくれるよ
__
==
さて、この文章を、読んだ、感想を教えて下さい。
この文章を読んで、自分で、ユーザー車検を受けて見たくなりましたか?
__
森羅万象、此の世の全ては、対のせめぎあい
ゆえに、極めると逆転する
ゆえに、矛盾で出来て居る
ゆえに、人は、誰も、何も悟れない。
ゆえに、手探りで、探し続けるしか無い。
これを、陰陽逆転の法則と呼ぶ事にした。
By 逆転地蔵
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
車検を安く通そうとすれば、安くなります
何故なら、部品を交換しなければ良いだけの事です
変な話、このまま乗り続ければ、あと1ヶ月もすれば
ブレーキパッドの残量が無くなり、整備不良になる様な状態でも
車検時点で基準値をクリアしていれば車検は通ってしまいます
ですが、その後、不具合が出ても自己責任
果たして、今の日本で、自分で整備が出来る人が
何人いるのでしょうか・・・
貴殿は、自動車整備関係者さんかね?
ブレーキパッドが、すり減ると、音が鳴る。
それから、急いで、デイラーでも、何処の修理工場に持ち込みしても、その場で修理してくれる。
充分に間に合うさ。
ワシの車は、それで、今、20万キロだよ。
ベルト類と、ウオーターポンプは、10万キロで、変えたから、そろそろ、変え時だけどね?
エンジンオイル交換、等は、2000~3000キロ以内で、必ずするから、エンジン音も調子良い。
全く、何の問題も無い。
No.3
- 回答日時:
質問をどぞ。
予備車検とは、予め車検だけは取ってしまって登録を後回しにする制度です。書かれているのは予備検査。
車検有効期間分の自賠責保険に入っていないと車検は受けられません(予備検は除く)
これだから素人は・・・w
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク 車検 名義変更 構造変更について。 親から一時抹消されていない、400cc車検切れのバイクを 1 2023/04/22 18:31
- 車検・修理・メンテナンス カー用品店にユーザー車検を受けるから整備点検をしてくれと言うのは非常識ですか? 5 2023/07/24 08:41
- 国産車 2009年式スカイラインからの買い替えについて、ノートオーラとデイズの維持費を検討しました。 1 2023/06/23 02:04
- 車検・修理・メンテナンス 仮ナンバーを発行してもらって車検場に行く場合、強制保険って1日単位でネットで加入できるのでしょうか。 4 2023/06/05 17:32
- 車検・修理・メンテナンス スバルの インプレッサ(impreza)と言うネーミングが嫌いになった私は繊細すぎるでしょうか? 4 2023/08/06 16:32
- バイク車検・修理・メンテナンス 車検切れのバイクの車検場までの移動 6 2022/09/25 19:54
- 査定・売却・下取り(車) 車検切れ税金二年分滞納の車を売れますか?どうやって移動させるのか税金は引かれるのか 6 2023/06/27 11:35
- 車検・修理・メンテナンス 正規ディーラーの営業マンはムキになって語気を強めた発言をしたのはもう来店するなと言ったのでしょうか? 11 2022/12/03 22:36
- 中古車 廃車同然の中古車を買わされた 6 2023/02/15 20:32
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の買い替え検討中です 1 2022/09/06 03:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タ...
-
自動車税の領収書を無くしてし...
-
エブリイバンに軽乗用の155 65 ...
-
自賠責保険の加入はどこでしますか
-
ネクステージ 車検オイル交換が...
-
車に詳しい方教えてください。...
-
中古車購入前に車検整備付とた...
-
収入印紙の額が間違ってないか...
-
車検について。運転席側の外の...
-
車検 去年引っ越したんですが引...
-
車検は何ヶ月前から受けられるか?
-
車検証アプリ セキュリティコー...
-
蒲郡のネクステージで車検を受...
-
トヨタメンテナンスパック車検...
-
車検の際、スタッドレスタイヤ...
-
自賠責保険の期間重複は可能?
-
軽トラックの荷台を取り外した...
-
滋賀県で安い車検してるところ ...
-
このような場合は・・・
-
車検証を探しても、手元になく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タ...
-
エブリイバンに軽乗用の155 65 ...
-
車検出してからすぐエアサスの...
-
車検について。 右後ろのリアウ...
-
ネクステージ 車検オイル交換が...
-
車検から戻ったら気づいたクル...
-
GLASSY アシストグリップ
-
カーディーラーって車検のノル...
-
車検について。運転席側の外の...
-
サイドビューカメラの車検基準...
-
ATにシフトブーツをつけたら車...
-
アンテナ破損してますが、車検...
-
車に詳しい方教えてください。...
-
車検証シールを 貼る位置
-
車検証の走行距離数記入ミスに...
-
車検証を探しても、手元になく...
-
自動車の車検書ですが やたら他...
-
登録日と車検日のズレ
-
軽トラックの荷台を取り外した...
-
自賠責保険の期間重複は可能?
おすすめ情報