
飲み会での割り勘について疑問があったため、質問させていただきます。
先日、6人(自分、自分嫁、友人A、友人B、友人C、友人C嫁)で数年ぶりの飲み会を開きました。 一次会では特に不快に思うこともなく楽しく過ごすことができましたが、二次会のお会計で疑問に思うことがありました。
一次会で友人C以外は満腹で二次会では各自お酒1~2杯とおつまみ1~2皿程度でした。
(友人Cは一次会で一番食べていました。ただ、自分たちもおなか一杯まで食べたので特に気にならなかったです)
ただ友人Cだけは二次会でもお酒10杯前後とおつまみも6~7皿、締めにラーメンも食べており、お会計時までずっと飲み食いしていました。(後半は友人C嫁にまだ頼むの!?と何回も怒られていましたが、聞く耳持たず)
お会計はみんなで割り勘となり、大体一人3700円程度。(お店はチェーン店です)
こちらは夫婦二人分のため金額を聞いたときは「なんでそんなに払うの?」と反発しましたが、場の空気もあり結局二人分を支払いました。
会計後はありがとうとか悪びれるそぶりもなく、お腹いっぱいになったとほざいていました。(友人なので一言みんなにありがとうとか言ってくれればそれでよかったんです)
以前からお金があまりないとかなら仕方ないのですが、友人Cは車が好きでカーローンやカスタム費用でローン(50万の車高調を買ったと自慢していた)を組んでいたり、タバコを吸っていたりと腑に落ちませんでした。(10万前後の車高調などあります)
こんなこと気にする自分は心が狭い人間なのでしょうか?
どうか、皆様のご意見よろしくお願いします。
参加しなければいいなどは今後考えておりますので、違うご意見をいただきたいです。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>満腹で二次会では各自お酒1~2杯とおつまみ1~2皿程度で…
明細が来て細かく割り算する前、そろそろお開きというころを見計らって、およそで良いですからその分の現金を少し多めに、先に出してしまえば良かったのです。
まあ、今さら言ってもどうしようもありません。
これを教訓に C夫婦も参加する飲み会では、最初から割り勘にはしないと宣言することです。
No.4
- 回答日時:
元々会費制にして、お決まりの料理とお酒が一人一人に配られるコースにしておけば良かった。
お店に頼めば快く引き受けます。
いっぱい食べたい人は隣の残りを引き受ける。
それを見た皆んなが「これどう?」
No.2
- 回答日時:
他の人の日常は関係ない話です
二次会なら自分の食べた分は自分で支払うと初めから決めればいいし
余り食べられないのなら価格の高いものを注文して元を取ればいいのです
合意の上で二次会に言ったのなら細かい事は言わないのが常識
お金がないのなら断るべきです
一次会で義理は果たしています。
割って残った端数の最後の1円をだれが払うのと20分もめた人もいたし
カードで支払ってみんなから現金を集めていた。ポイントがつくのが目的だったから そのポイントの分も値引いてほしいという人も居ました。
それ以来自分の分は自分で支払うシステムにしています。
No.1
- 回答日時:
>こんなこと気にする自分は心が狭い人間なのでしょうか?
はい、そうなります。
文句があるならその場で。
なんならリーダーシップを執っていれば、こんなことにはならないのですから。
この手の質問はこのサイトにあふれています。
そして、もしこの問題にひとつの答えがあるのなら、同じような質問は乱立しません。
結局は相手との関係性の問題であり、支払いのルールはその場その場で違います。
ただ「総額を人数で割る割り勘」以外は、飲み食いする前に事前に決めるべきですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旅行慣れしてる友人に頼るのは...
-
友人達といても孤独を感じる 21...
-
今いる彼女以上の人に出会える...
-
営業マンです。お盆中に個人宅...
-
友人が私のドッペルゲンガーを...
-
私の心が狭いですか?
-
ネットコミュニティの偽善的な...
-
phornhabの他にはいいサイトな...
-
幸せな友人と付き合っても、自...
-
人付き合いを避けてきた人生 後悔
-
車の送迎
-
友人もいない、職歴も汚れてい...
-
友人同士の割り勘について 一昨...
-
女友達に「あの人かわいいよね...
-
高さでDLとELの違い
-
営業時間外に車のディーラーの...
-
なぜなぜ分析を英語で言うと?
-
ざるそばのつゆの配置について
-
ISO9001 規定と基準の違い
-
今年受験予定の政令指定都市の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旅行慣れしてる友人に頼るのは...
-
友人同士の割り勘について 一昨...
-
唯一の親友が亡くなってしまい...
-
自分だけ飲み会に誘われなかっ...
-
今いる彼女以上の人に出会える...
-
前に、あんまり人のことをチク...
-
友人が私のドッペルゲンガーを...
-
人付き合いを避けてきた人生 後悔
-
幼児(女の子)をいじめたい衝...
-
無能過ぎて辛い、働けなくて辛...
-
友人とのやり取りです。 旦那か...
-
営業マンです。お盆中に個人宅...
-
小学生の頃はイケメンだったの...
-
何でも聞いてくる友人
-
変わってしまった友人との付き...
-
友人もいない、職歴も汚れてい...
-
歓迎会のお礼について 私は今年...
-
本当に先日悔やんでも悔やみき...
-
車の送迎
-
私の心が狭いですか?
おすすめ情報