
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ああ、そういう意味のご質問でしたか。
早とちりを失礼しました。
国債市場に参加できるのは、ディーラーや機関投資家などと呼ばれる人・団体だけであり、個人向け国債の保有者は資格外です。
https://www.oanda.jp/lab-education/bonds_basic/b …
なるほど、ディーラーや機関投資家等だけだったんですね。詳しい情報、ありがとうございます!少し理解を進めることができました。まだまだ勉強不足ですので引き続き色々わかるよう学びたいと思います。何かありましたらまたよろしくお願いいたします。
No.4
- 回答日時:
売買差益狙いで国債の売買をするならJGB先物です。
取引単位を1/10にしたミニもあります。取扱い証券会社は以下の2社です。
https://www.interactivebrokers.co.jp/ja/home.php
https://www.kosei.co.jp/
先物のことや取扱証券会社の情報までありがとうございます!先物自体もまだよくわかっていないので理解できるよう勉強していきたいです。また何かありましたらよろしくお願いいたします。
No.1
- 回答日時:
無知ですみません。新規購入と中途解約はそのページで内容がわかるのですが、市場で売る?場合にどうすれば良いのかよくわかりませんでした。実際に購入した後にそういう売れる画面が出てくるのですかね。(そもそも市場で売るというのは、株のような板とかはないのでしょうか)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産投資・投資信託 米国債の探し方 1 2022/07/06 09:08
- 債券・証券 米国債の購入タイミング 2 2022/03/31 10:02
- 債券・証券 償還期限が残り1年の利上げ前の利率の低い10年国債を値引きし実質利率上げた債権は個人で買えるの? 5 2023/04/01 14:53
- 債券・証券 2023年7月31日の日銀の国債買入オペについて 1 2023/07/31 16:04
- 債券・証券 【日銀がいま金利を上げたら】国債が売られて円買い 4 2022/11/21 22:59
- 債券・証券 長期の米国債購入について。 残存20年程度の米国債が税引利回り3.9%程度で販売されています。今後、 1 2023/06/26 21:57
- 仮想通貨(暗号通貨) ビットコインについて教えてください 4 2022/08/21 20:42
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 売買契約とそれに付随する公正証書の記載について 2 2023/08/23 14:30
- 債券・証券 日銀の黒田総裁のマイナス金利って良い金融政策なのでは? 日本政府が国の日本国債を発行 3 2023/03/08 22:06
- 債券・証券 米国債投資について。 今の金利4%が天井ではないにしてもかなり高い水準と考えるならば、今購入のタイミ 3 2022/11/03 15:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国債について
-
国債の最終価格の調べ方
-
新窓販国債について
-
「オプション」の反意語・・・
-
Windows10ブラウザ検索窓の入力...
-
超長期国債は個人で買えますか?
-
証券会社の人がしつこく電話を...
-
ゼロ国(ゼロ国債)とは?
-
個人向けの国債で10年物が、0.2...
-
個人向け国債はどこで購入して...
-
国債は個人で、20年や30年の長...
-
Amazonの「デフォルトのお支払...
-
みずほ証券で個人向け国債を購...
-
利付国債の利払金の計算方法
-
国債と金利の関係
-
今晩は、 個人向けの国債をする...
-
Trustwalletについて
-
日本国債
-
個人向け国債
-
個人向け国債の額面金額は100に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新窓販国債について
-
国債について
-
個人向け国債(5年)
-
超長期国債(日本国債)の購入...
-
国債とペーパーレスについて
-
任意団体の国債購入リスクについて
-
国債を買うにあたって
-
日本の国債は、来年暴落しますか。
-
国債を始めてみたいのですが・・・
-
米国10年国債について
-
国債を所有することのデメリッ...
-
日本はなぜアメリカの国債を買...
-
ペイオフ解禁後の国債について
-
国債の購入に関して
-
郵便局で購入できる利付け国債...
-
株やETF、リート以外にも国債な...
-
レポ取引の質問です。レポ取引...
-
経済学の国債に関する問題なの...
-
「国債価格の下落」ってなんで...
-
国債について気になる事があり...
おすすめ情報