
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
今月の請求額は3万8千円以上で驚きました。
ワンルームマンションの家賃と変わりません!!
寒波などの影響もありエアコンの使用時間が増えた事と
電気代自体が倍位に値上がりした結果
請求はこれまでの倍以上に増えています♪
No.2
- 回答日時:
エアコンで暖房をしてないのですが。
二人で住んでて4千円くらいですね。
無駄に電気を使った人がその分料金が加算される仕組みになっており
まともに節電してる場合がそれほど高くはならないはずです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20Aのブレーカーでは何Wの機器...
-
3相動力盤メインブレーカーの選...
-
30A(アンペア)ってどのくら...
-
2時間ごとに、0.1kwh使用 何が...
-
電気を通すものをまとめてなん...
-
トイレの消費電力について
-
使い方は変わらないのに最近ブ...
-
電気代が高すぎます… 一人暮ら...
-
セカンドハウス(別荘)の給湯...
-
クーラーの電気代を節約するには
-
間欠漏電の原因について
-
日立の白くまくんの機種のよう...
-
ブレーカーが落ちて、その後自...
-
浴室と脱衣室の暖房
-
炊いてから数時間常温で放置し...
-
旦那に怒られました。
-
家を長期留守にする場合、お米...
-
豚スペアリブが緑色になってい...
-
お弁当についてです。 夕飯に作...
-
同居生活疲れませんか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20Aのブレーカーでは何Wの機器...
-
30A(アンペア)ってどのくら...
-
3相動力盤メインブレーカーの選...
-
2時間ごとに、0.1kwh使用 何が...
-
電気を通すものをまとめてなん...
-
ブレーカーが落ちて、その後自...
-
セカンドハウス(別荘)の給湯...
-
トイレの消費電力について
-
家庭用の電源コンセントですが1個か...
-
勝手に電気を使用されたのでし...
-
ブレーカーがすぐ落ちる
-
賃貸で引越したマンションのエ...
-
教えてください 夜中に、エアコ...
-
一番お金のかからない給湯方法...
-
留守宅の電気使用量について
-
コンセントボルト数(200V→100V...
-
コンセントとブレーカーについ...
-
使い方は変わらないのに最近ブ...
-
電気代が高すぎます… 一人暮ら...
-
間欠漏電の原因について
おすすめ情報