
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
米国のように、中国の偵察気球が領空に侵入したとの確証を得たなら、撃ち落すのは当然です。
まさか、中国が気象観測用だと言ったら、「はいそうですか、それなら撃ち落とすのはやめときます」と無条件に中国を信用するほど、日本は腐ってないでしょう。 もし、日本の能力では、偵察気球と確認できないなら、米軍の力も借りればいいだけです。 橋下の言ってることは、質問者さんの言うように間抜けの極みです。 所詮、飛田新地の専属弁護士ですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/02/09 15:39
仰る通りです。
逃げたいウクライナ人は逃げるべき!と言う弁護士ですから、N分N乗方式も数年前に自民党の 甘利 明さんが言っていた事なのに自慢げに電波に乗せて話してましたし
No.8
- 回答日時:
浜田防衛大臣は「(国民の)生命・財産を守るのに必要なことであれば」という条件を付けています。
仮に日本にまた飛んできたとしても、どう考えても飛んでるだけじゃ「(国民の)生命・財産を侵害する」と断ずることは困難です。だとすると「日本はなかなか撃墜できないんでしょうね」という橋下氏の発言は的を射ています。実質的に浜田大臣といってることは同じだと思いますけれど。アメリカが撃墜したのは、飛行コースがアメリカの戦略的に重要な軍の拠点に沿ったものだ」という事実から軍事目的って判断したためでしょ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コソボ紛争とウクライナ紛争、...
-
中国が常任理事国はおかしい?...
-
ウクライナのゼレンスキー大統...
-
ロシアは、軍事大国、宇宙大国...
-
ロシアがウクライナを攻めてる...
-
終戦の日と北方領土の関係 返...
-
北海道をロシアと共同経済特区...
-
岸田首相って実は外交が1番得意...
-
安倍首相の父・安倍晋太郎氏は...
-
プーチン氏、それならばロシア...
-
安倍元総理の功罪について
-
岸田はウクライナへ何しに行っ...
-
皆さん知っての通り安倍総理は...
-
日本は航空機ひとつ作れないよ...
-
ロシア住民へのジェノサイドを...
-
【参政党は「ヴォストーク合同...
-
日本陸軍にとっての203高地は理...
-
日本乗っ取りはもう最終段階
-
阿夢露
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
おすすめ情報