これ何て呼びますか

ドアに関する建築用語、インテリア用語を教えてください。

室内ドアに
「部屋の中に明かりが灯っているか否か?」
「部屋の中に誰か在室しているか?」
「この部屋を利用している人はいるか?」
を確認するための不透明なガラスがハマっている場合があります。
よくある例としてはトイレのドアにハマっているガラス窓です。
(ただし、「明かりが灯っているか?」「中に人がいるか?」だけが判ればいいので、透明なガラスではなく、不透明なガラスが使われる)

あのドアにハマっている窓の名称を教えてください。

A 回答 (2件)

100角の小窓。

スリガラス。

建具屋です。正式名称はありません。(無いはずです)

窓は窓、ガラリはガラリ。
ですが、それぞれ用途に合わせた名称はありません。
窓、ガラリの大きさ、設置位置、材質などは自由に選べるからです。

名称を決めたとしても、
在室確認のために、縦長の窓を使う人もいれば、
角窓を使う人もいるからです。

名称を決めてしまうと
窓ー使用目的(分類?)-大きさー位置ー材質 と項目が増えてしまいます

例えば、
 100角の不透明のはめ込み材を入れた窓を高い位置に設置する場合。
 作り手は、在室確認用に使うんだな・・・・・と解る程度です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

100角って何でしょうか?

お礼日時:2023/02/09 15:40

>100角って何でしょうか?



窓の大きさ

縦100mm 横100mm と言う意味
H100×W100
100×100だから 100角
角は四角いという意味。

100角の窓。と言っても、材質を指定してないから
どんなはめ込み材なのか分からない。
取り付け位置を示してないから、どこに付けていいのかわからない。
と言うことになりますが。

例えば鋼材の角パイプ
断面が 縦100mm×横100mm厚みが2.3mmのパイプ。
「100角の2.3の角パイ」と言います。
「角」という言葉は建築ではよく使います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/09 16:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報