No.8ベストアンサー
- 回答日時:
専業主夫はありですか?なしですか?
↑
適正がありますから一概には言えませんが、
一般論としては、なしです。
それぞれの理由は?
↑
1,稼がない夫を、女性が尊敬出来るか
という問題があります。
尊敬出来る男でないと、女性は納得しない
場合が多いです。
結果、夫婦仲が悪くなることがあります。
2,テストステロンという男性ホルモンがあります。
これが少ないと、精子の奇形が増え、数も減ります。
男がお家で、家事、育児をやっていると、このホルモンが
減ります。
女性が外で働くようになると、このホルモンが増え
妊娠障害が起りやすくなります。

No.6
- 回答日時:
ありです。
ただ子供が出来た時、産休育休の期間は収入が下がりますからそこをなんとか出来ればって感じですね。
お腹の中で育てることと出産は女しかできないですが、出産終えたら家事育児は男も女もどっちも出来ますし。
あとはどこまでの家事ができるのか、どのくらいのレベルで部屋を綺麗に保ちたいか、専業主婦が具体的にどのような掃除をしているか、きちんと把握して夫婦二人で話し合いをして分担するなら分担しておくって感じです。(きっちり分担するよりは緩くしておくと融通効きます)
また洗濯物と食器洗いだけやって家事終わった〜って人もいるようですが、床掃除、各部屋ゴミ集め、キッチン掃除、トイレ掃除、風呂掃除、玄関掃除、洗濯槽の掃除、献立立てるのと買い出し、料理、etc…
毎日全ての掃除をやっている人もいますし、家庭毎に工夫して2.3日おきに掃除箇所ローテーションしたりとかもありますね。
そして子供が生まれて保育園や幼稚園に行くようになればやることも増えます。
結局は状況に合わせてって感じですが、お互い納得できるのであればありですし、どちらかに不満があるのであればなしです。
No.5
- 回答日時:
家庭において、
仕事をして家計のためにお金稼ぐ、家庭内の業務を担当する、
それぞれを専業とするか分担とするか、
それは、夫婦の間で決めればよいことです。
専業主婦/主夫という言葉自体がおかしいと思います。
裁判所は、その専業を仕事とは認めませんでした。
業務ではないのです。
家事専門者、という事になります。
No.3
- 回答日時:
有りです
55になって定年退職をした旦那に家事を任せて私は働きにいってました
仕事人間の旦那が仕事を辞めたらボケるので家事一切任せました。
知らぬ間に新しい掃除機や洗濯機食洗器など買って計画に家事労働に励んでカルチャーセンターなどに通いサークル仲間とカラオケなどに行ったりママ友の愚痴の相談まできいていました
No.2
- 回答日時:
ありだと思います。
男は、金を稼いで、家庭に入れるだけが、愛情ではありません。夫が、何かしらの事情で、働けないのであれば、奥さんが働いて、旦那は、家事をしたり、子育てしたり、奥さんの仕事のストレスを聞いたりして、奥さんを支えたら、立派な仕事になりますNo.1
- 回答日時:
ご家族と相談して決めたら良いと思います。
専業主夫が家族や投稿主さんの負担になるのであれば、働いたほうが良いと思います。
投稿主さんが良いと思える選択ができるよう、応援してます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・譲渡・売却 自己所有の土地建物の名義を配偶者に変更したいが可能ですか?手続き方法やかかる税金などを教えてください 3 2023/03/05 12:30
- その他(就職・転職・働き方) 満足に社会勉強もしないような者に 『専業主婦(主夫)』や『専業作家』『専業漫画家』になる資格は無い? 9 2022/09/02 14:11
- その他(家族・家庭) 共働きとか専業主婦とかは、どこまでのレベルですか? 例えば週1〜2日や1日3〜4時間の労働パートなら 6 2023/06/18 08:49
- その他(家族・家庭) 専業主婦って色々な考え方や捉え方があると思うのですが、どこか役割分担のように見えて「亭主関白」や「女 3 2022/08/30 13:09
- その他(悩み相談・人生相談) 専業主夫になりたいですか? 1 2022/05/02 17:46
- その他(結婚) 専業主夫 5 2022/06/01 12:15
- 夫婦 夫の上司の夫妻は働かない人が嫌いで専業主婦も嫌います。 子供がいても隙間時間に働けるだろうという考え 5 2022/07/07 12:19
- その他(悩み相談・人生相談) 昔は専業主婦が普通だったけど、今時は怠け者と見られ、働けと言われますか。 7 2023/04/12 12:13
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚後の希望「夫と妻が収入も家事も同等」が男女ともに凡そ半分。どう思いましたか? 4 2022/06/15 18:37
- 婚活 日本人女性とは結婚するなと言う外国人が増えている そうです 理由は、専業主婦希望、男をATM扱い、財 8 2023/07/20 11:25
今、見られている記事はコレ!
-
コロナ禍ですれ違い……家庭でうまく関係性を築く方法を専門家に聞いてみた
新型コロナウイルスの流行という前例のない事態に陥ってから、1年が経とうとしている。家の中で過ごす時間が増えたことで、家族や同居人との言い争いや喧嘩が増えたという人もいるのではないだろうか。「教えて!goo...
-
結婚後も義家族と円満な関係を続けるには?家族カウンセラーに聞いてみた
結婚を期に義両親や義きょうだいなど新しい家族との関わりや付き合いが増えたり、義家族と一緒に暮らしているという人もいるだろう。習慣の違いなどがあっても、配偶者の家族なので円満な関係でいたい。しかし、「教...
-
うちの父ちゃん中二病!:第140話「太鼓判」
-
うちの父ちゃん中二病!:第139話「思わず心配」
-
うちの父ちゃん中二病!:第138話「オトナとコドモ」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専業主婦に「暇でいいね」は禁...
-
既読スルーする夫に疲れてきま...
-
家事で何が一番やりたくないで...
-
実家暮らしの女性は家事する?...
-
あなたの家族サービスを教えて...
-
パートの嫁がやたらと家事を何...
-
家事って、大変じゃないですか?
-
男の方、家事についての自信の...
-
専業主婦の皆様、一日のどれく...
-
毎日の家事
-
仕事と家事の両立ができません
-
姑が妻に「子育てと毎日の食事...
-
家でGが大量発生しています。 ...
-
夜勤に入っている方に質問
-
社会人の方は土日なにをして過...
-
自分がやりたくない事で、人に...
-
一人暮らしの家事など
-
主婦の毎日の家事なにしてますか?
-
家事の要領がわるく 毎日...
-
出産間近です。 入院中の家事全...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
既読スルーする夫に疲れてきま...
-
実家暮らしの女性は家事する?...
-
専業主婦に「暇でいいね」は禁...
-
パートの嫁がやたらと家事を何...
-
23歳になる娘がいます。自己管...
-
自分は今学生なのですが、母親...
-
家事手伝い
-
作務衣の襷がけ方法を教えてく...
-
旦那の愛情表現について。 今年...
-
家事で何が一番やりたくないで...
-
典型的B型の嫁をどう思いますか...
-
「洗い物明日やっとくから!」と...
-
土日のどちらにお出かけしますか?
-
ニートの対義語って、なんでし...
-
受験直前の受験生に手伝いをさ...
-
家政婦紹介所について
-
成人した娘は家事をするのが当...
-
休みの日は ダラダラしたい?
-
高収入男ほど家事もしっかりや...
-
(男どもへ)専業主婦の家事の...
おすすめ情報